新感覚のローグライトカードバトルゲーム『デビラビローグ』がとってもおもしろいと評判です!
デビラビローグの評価は?評判を調査しました!
良い評価のレビュー
-
久々に出会えた夢中になれるゲーム。
-
不思議のダンジョンにカード要素組み合わさって毎回違うデッキを作るところが面白い。
-
思わぬカードが活躍したりと飽きることがない。
-
あとストーリーに出てくるキャラがすごくいい。
-
このゲームが800円でできることに感謝です。
-
ゲームバランスはちょうどよく、繰り返したくなる。
-
ユーモアたっぷりで飽きません。
レビューで評価されている点
ローグライクとデッキ構築のコンセプトが良く融合しており、毎回異なる体験が楽しめるのがユーザに高評価されています。ストーリーのキャラクター性も良いと評価されている一方で、800円という価格設定に対してコストパフォーマンスが高いと感じているユーザが多いようです。
悪い評価のレビュー
-
ストーリーを進めるのが煩わしく、アンロックの内容や方法も好きになれない。
-
ダンジョン内である程度カードが揃えば、デッキの種類によってはテトリスで1ターン勝利も簡単に出来てしまい作業ゲーになってしまう。
-
進行不能のバグが発生し、完全に詰んでしまった。
レビューで指摘されている点
ストーリーの展開の仕方やダンジョン攻略の難易度設定、さらにはバグの発生など、ゲームの基本的な部分で不満を感じているユーザがいるようです。ただし、ゲーム自体の面白さは評価されているため、それらの改善があれば非常に良いゲームになる可能性があります。
デビラビローグは無課金(非課金)で遊べる?
-
課金なしならばシナリオが終わる段階でもガチャは半分程度しか引けませんがカードはほぼ揃います。
-
邪光石での解放も交換不可状態になったことから、無課金でも十分に楽しめる印象がありました。
ユーザーレビューを見る限り、無課金でもゲームの基本的な部分を楽しむことができるようです。ガチャの回数は限られていますが、必要なカードは揃えられる範囲内で、課金しなくてもストーリーをクリアできるようです。
デビラビローグは広告が多い?
-
広告の頻度については特に言及がないため、ゲームプレイに大きな影響はないと考えられます。
ユーザーレビューでは広告に関する指摘がないことから、広告の量は許容範囲内であると推測できます。ゲームプレイに支障をきたすほど多くない可能性が高いと言えるでしょう。
デビラビローグはリセマラ不要で遊べる?
-
ガチャを回さずにも、ラビリンス内で手に入るカードで十分に戦えるため、リセマラは必要ありません。
ユーザーレビューからは、ガチャを引かなくてもラビリンス内のカードで十分にゲームを進められるため、リセマラをする必要はないと考えられます。課金要素はあるものの、無課金プレイでも問題なく楽しめるようです。
デビラビローグの操作性は?
-
移動操作性が悪く、ダッシュすると思った方向とは違う場所に行ってしまうなど、操作性に課題がある。
-
カードの選択やバトルなどのゲーム中の操作性は分かりやすく、特に問題はないようです。
ユーザーレビューでは、主に移動操作性に課題があると指摘されています。一方で、ゲーム中の操作性はスムーズであると評価されています。操作性の改善によって、より快適にプレイできるようになる可能性があります。
デビラビローグどんなコラボをしている?
ユーザーレビューでは特にコラボに関する情報は見当たりませんでした。アプリ概要からも、コラボコンテンツの情報は確認できませんでした。今のところコラボは行っていないようですが、今後のアップデートでコラボが追加される可能性はあるかもしれません。
スマホゲームナビ編集部レビュー
デビラビローグは、デッキ構築型のローグライクバトルが気軽に楽しめるスマホゲームです。毎回違うデッキを組み立てる爽快感と、不思議のダンジョンのような世界観が魅力的です。価格も手頃で、コストパフォーマンスが高いと評価できるでしょう。(編集部)
デビラビローグの評価と無課金・リセマラ不要で遊べるかをまとめました。
カード収集とデッキ構築の楽しさが高評価を得ている一方で、ストーリーの展開や操作性の問題点も指摘されています。無課金でも問題なくゲームを楽しめるようで、リセマラの必要もないことから、気軽に始められるゲームだと言えるでしょう。今後の改善に期待が寄せられているタイトルです。
デビラビローグとは?
挑むたびにLv.1から始まる、わちゃわちゃ賑やかローグライトゲーム! 次代魔王を目指す魔王の息子と共に、毎回異なるデッキを作り上げカードバトルで挑め! ラビリンス攻略のカギとなるデッキは、最大5つのテーマから1つ選択。300種類以上のカードと150種以上の秘宝を活用し、思考を刺激されるオリジナルデッキを作り上げよう。

おすすめマッチングアプリ比較【PR】
編集部おすすめのマッチングアプリをご紹介します。
![]() |
20年以上の老舗運営、無料・少ない課金でも楽しめる |
18歳未満利用禁止 |
![]() |
国内最大級の会員数。地方でも相手を見つけやすい。 |
18歳未満利用禁止 |
![]() |
アクティブ率が高く、プロフィール閲覧が無料で始めやすい。 |
18歳未満利用禁止 |
![]() |
「今日会いたい」掲示板で即日出会いにも強い。 |
18歳未満利用禁止 |