デビラビローグとは?どんなゲーム?アプリの評判・無料か調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ゲーム情報

気軽に手軽に遊べるカードバトルローグライクゲームがついに登場!デビラビローグは、いつものローグライクのカード集めと育成の爽快感が詰まった面白い作品です。

デビラビローグとは?

デビラビローグは、魔王の息子として冒険に出るワンパンチキャラクターとともに、ラビリンスを攻略するカードバトルローグライクゲームです。毎回違ったデッキを組み上げていく爽快感や、300種類以上のカードと150種以上の秘宝を集める楽しさがあります。さらにオリジナルのデッキ構築も可能で、自分だけのカードバトルスタイルを作り上げていくことができます。

どんなゲーム?

デビラビローグは、ラビリンスを攻略しながらカードを集めてデッキを構築していくローグライクゲームです。手軽に遊べるシンプルなルールながら、カードの組み合わせによってさまざまな戦略が生まれます。また、ラビリンスの種類も豊富で、敵の特徴に合わせてデッキを組み替えていく楽しさがあります。気軽に遊べつつ、熟練者向けの戦略性も兼ね備えたゲームとなっています。

どんなゲームが好きな人におすすめ?

デビラビローグは、カードゲームやローグライクが好きな人におすすめです。特にスレイ・ザ・スパイアなどのデッキ構築型ローグライクゲームが好きな人には、自分だけのオリジナルデッキを作り上げていく楽しさが魅力的に感じられるはずです。また、カジュアルに遊べるシンプルさもあるため、ゲームが苦手な人でも気軽に楽しめるでしょう。

無料で遊べる?

デビラビローグは基本無料で遊べます。ただし、ゲーム内での課金アイテムを購入することで、より快適にゲームを進めることができます。課金しなくても十分に楽しめますが、課金をすることで便利な機能を使えるようになります。

ゲームの評判

  • 面白いけどエリゴールがうざい。あとクエストの人探すのが面倒なのでマップに印つけるとかなにか工夫して欲しい。
  • ゲームの中でレビュー求めてこられるとは、みんなも踊って楽しそう!それはそうとこのゲーム少しずつ、そう本当に少しずつ強くなっていく感じがたまらなく良い!
  • ローグでデッキシステムは相性いいと思います。ゲーム性はマジで面白い。ストーリーに力入れたらもっと化けそう。
  • この金額でこの満足感は非常にコスパが良いので、購入を強くお勧めする。勝てません
  • 面白いです。800円以上の価値ありです。
  • 30時間ほどプレイし、ストーリークリアしたのでレビューします。経緯も書いたら楽しめました。
  • バランスが絶妙で面白い。クリア後のやり込みもあってまだまだ楽しめる!
  • 久々に出会えた夢中になれるゲーム。不思議のダンジョンにカード要素組み合わさって毎回違うデッキを作るところが面白い。
  • 操作性も良く、適度な手軽さがあり、自分には合っているゲームでした。
  • この会社はレビューを書かせるのがうまい。ゲームバランスはちょうどよく、繰り返したくなる。

レビューで評価されているアプリのポイント

ユーザーレビューからは、デビラビローグの爽快感、デッキ構築の楽しさ、良いコストパフォーマンスなどが高く評価されていることがわかります。特に、ローグライクの要素とカードゲームの組み合わせが面白いと評価されています。また、ゲームバランスの良さや、ストーリーにも一定の評価があることがうかがえます。気軽に遊べるゲームながら、熟練者向けの奥深さもあるようです。

スマホゲームNavi編集部レビュー

デビラビローグは、気軽に手軽に遊べる楽しい作品です。ローグライクとカードゲームの融合は新鮮で、毎回違うデッキを組み立てていく爽快感が魅力的です。ストーリーも面白く、キャラクターもかわいらしい。課金要素もあるものの、無課金でも十分に楽しめるのでおすすめです。(編集部)

デビラビローグとはどんなゲームか、アプリの評判・無料かをまとめました

デビラビローグは、ローグライクとカードゲームを組み合わせた手軽に遊べるアプリゲームです。毎回違うデッキ構築の楽しさや、ストーリーの面白さ、良いコストパフォーマンスなどが高く評価されています。基本無料で遊べ、課金要素もありますが、課金しなくても十分に楽しめる内容となっています。

デビラビローグ
価格 :
800.0円
販売元 :
Kotobuki Solution Co., Ltd.
販売元URL :
https://www.kemco.jp/game/devilaby/ja/
Amazon プライム対象