大好きなファイナルファンタジータクティクスがついにiPadに登場!これぞ1997年発売のオリジナルを忠実に再現した名作RPG。シミュレーションRPGファンや懐かしのファイナルファンタジー好きにはたまらない一作です。
FINAL FANTASY TACTICS獅子戦争_iPadとは?
ファイナルファンタジーシリーズ初のシミュレーションRPGである『ファイナルファンタジータクティクス』が、2007年に登場したリメイク版「ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争」をベースに、さらにオリジナリティ溢れるタッチ操作に最適化されてiPadに登場しました。美麗なグラフィックと重厚なストーリー、そして白熱の戦略バトルをお楽しみいただけます。
どんなゲーム?
『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』は、盤面上に配置された味方や敵のユニットを移動させ、戦略的に戦闘を進めていくシミュレーションRPGです。各キャラクターにはジョブが設定されており、自由に育成することが可能。戦闘での立ち回りや装備品の選択など、プレイヤーの判断力が重要になってきます。さらに、壮大な物語とキャラクター個性豊かな登場人物たちの葛藤が物語を盛り上げていきます。
どんなゲームが好きな人におすすめ?
『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』は、シミュレーションRPGが好きな人はもちろん、ファイナルファンタジーシリーズのファンにもおすすめです。白熱の戦闘と深いストーリーが魅力で、戦略性の高いゲームプレイを楽しめます。また、iPadでの快適な操作性もプレイを後押ししてくれるでしょう。
無料で遊べる?
『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』はApp Storeで有料配信されています。初回のダウンロードは有料ですが、アプリ内課金はありません。一度ダウンロードすれば、追加課金なしで本編をフル体験できます。
ゲームの評判
-
大好きなゲームなだけに残念。どうかアップデートでコントローラーを使用できるようにしてください!
-
オペレーションが非常に細かいので、タブレットで遊ぶのがお勧めです。ストーリーも素晴らしいので、ぜひお試しください。
-
ストーリーがめちゃくちゃ良くて震えました。約25年の時を経ても面白かった。
-
iPadmini6でダウンロードしてプレイし始めましたが、とてもサクサクプレイできます。操作性も十分に使えます。
-
ストーリーも読み終わってないのに勝手に進むし、全てにおいて不満しかない。半額とはいえ、購入したことに後悔しかない。
-
ストーリー、システム共に洗練されています。ゲームでストーリーがこれほど気になった作品は無いです。
-
FFタクティクスが好きで、iPadでプレイしてますけど操作性は仕方ないだろうという感覚でプレイできました。
-
今回のアップデートにより中断セーブが出来なくなると言う改悪っぷりは流石の一言に尽きる
-
フリーズ多すぎ。全てのアプリ落として再起動かけてもちょっとしたことでフリーズして何もできなくなります。
-
マップ終盤でフリーズ、タイトルから入り直したら画面バグ‥から無限ループ‥再起動したら途中データ消える‥
レビューで評価されているアプリのポイント
『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』は、壮大なストーリーと戦略性の高いシミュレーションRPGプレイが魅力的と高く評価されています。iPadでの快適な操作性や、グラフィックの美しさも好評を博しています。一方で、一部のユーザーではフリーズやバグの報告もあり、アップデートによる改善が望まれています。
スマホゲームNavi編集部レビュー
iPadで『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』を遊んでみましたが、画面の大きさとタッチ操作が相まって非常に快適にプレイできました。壮大な物語と白熱のバトル、そして自由度の高いユニット育成システムなど、本作の魅力がふんだんに詰まった一作です。ファンなら絶対にプレイしておきたい名作RPGです。(編集部)
FINAL FANTASY TACTICS獅子戦争_iPadとはどんなゲームか、アプリの評判・無料かをまとめました
『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』は、1997年発売の名作シミュレーションRPGをリメイクしたiPad向けアプリです。壮大なストーリーと白熱の戦略バトル、そして自由度の高い育成システムが魅力で、ファンからも高い評価を得ています。一部ユーザーではフリーズやバグの報告もありますが、アプリ内課金はなく有料で楽しめるゲームです。