16ビット風のドットと懐かしい音楽が魅力のダンジョンRPG。シンプルな操作でサクッと遊べ、友達とローカル協力プレイも可能。広告の多さはあるものの、グラフィックや雰囲気を気に入れば十分楽しめる作りです。
Oceanhorn: Chronos Dungeon ™とは?
「オーシャンホーン:クロノスの迷宮」は、16ビット風のグラフィックとBGMで懐かしさを感じさせるダンジョンアドベンチャーです。4人までのローカルマルチプレイに対応し、ナイトや女狩人、グランドマスター、魔術師といったキャラクターを切り替えながら探索。ダンジョンはプレイごとにランダムで再構築され、星座によってキャラの能力が変化するなど、何度も遊べる要素が盛り込まれています。
どんなゲーム?
見下ろし型のダンジョン探索型アクションRPGで、16ビットゲームの雰囲気を現代向けにリメイクした作りが特徴です。最大4人でのローカル協力プレイや、一人で複数キャラを切り替えて遊ぶことが可能。ランダムモディファイヤーにより毎回違うダンジョン構成を楽しめ、ボス戦や多数のアイテム収集が用意されています。操作はシンプルで初心者でも入りやすい反面、レビューでは広告の多さや操作性、成長要素の物足りなさを指摘する声もあります。
どんなゲームが好きな人におすすめ?
レトロなドット絵やチップチューン風BGMが好きな人、ローカル協力で友達とワイワイ遊びたい人、Wayward Soulsのような硬派なローグライク寄りではなく、手軽に遊べるダンジョン探索を楽しみたい人におすすめです。短時間でサクッと遊べるので、スマホでレトロな雰囲気を味わいたい人にも向いています。
無料で遊べる?
基本は無料でダウンロードして遊べる仕様ですが、レビューからは広告が頻繁に表示されるとの報告があります。広告をオフにする有料のVIPや課金要素が存在する可能性が高く、広告視聴で報酬を得る仕組みも見受けられます。気になる場合は課金で広告を消す選択肢が用意されているか確認してください。
ゲームの評判
-
arcadeで大好きなゲームでした。ストアから消えてしまって寂しく思っていたので、こうしてまたプレイできることに感謝です。これからアップデートもありそうな感じなので、本当に期待!
-
この美しくシンプルで、本当に楽しいRPGが大好きです!グラフィックが素晴らしい。
-
広告は嫌いだけど、このゲームは好きです。シリーズは素晴らしいので広告の文句は置いておいて遊びます。(作ってくれてありがとう)
-
クラシックな雰囲気と簡単な操作感が良いです。見た目も好きです。ボタンが少なくて、物語があり、ただの使い捨てゲームではありません。
-
皆さん、その音楽聞こえますか?!
-
良い仕事
-
バックボーンコントローラーが壊れて新しいコントローラーは問題なく動作します。良いゲームで、Apple Arcade以外でももっと提供されてほしいです
-
とはいえ、ゲームへの努力は評価します。
-
コントローラーサポートを追加してほしい。そうやって遊びたい。でもかなり素晴らしい、最高の仕事です
-
本当にこのゲームを楽しんでいます。素晴らしい仕事を続けてください
レビューで評価されているアプリのポイント
多くのプレイヤーが16ビット風のドットグラフィックとサウンドを高く評価しており、クラシックな雰囲気や操作のシンプルさを好む声が目立ちます。ローカル協力プレイやキャラクター切替の自由度、開発者の努力を称賛するレビューもあり、短時間で手軽に楽しめる点が支持されています。
スマホゲームNavi編集部レビュー
レトロな見た目と音楽がとにかく魅力的で、手軽に遊べるダンジョン探索として優秀です。ローカル協力でワイワイ遊べるのも嬉しいポイント。広告が多めなのでそこが気にならなければ、雰囲気重視で楽しめる良作です。(編集部)
Oceanhorn: Chronos Dungeon ™とはどんなゲームか、アプリの評判・無料かをまとめました
16ビット風の演出とローカル協力が売りのダンジョンアドベンチャー。グラフィックや音楽、遊びやすさは好評ですが、広告の多さや成長要素の薄さを指摘する声もあります。基本無料でプレイでき、広告やVIP課金が関わる仕組みのようなので、まずは雰囲気を重視して試してみるのがおすすめです。
