広大なフィールドとダンジョンクローラーの手触りが楽しい『9th Dawn Remake』。日本語翻訳の丁寧さや可愛いキャラデザイン、わちゃわちゃ動くペット育成など、遊びごたえある要素が満載で、じっくり遊びたい人におすすめの一作です。
9th Dawn Remakeとは?
『9th Dawn Remake』は、初代『9th Dawn』のフルリメイクとして蘇ったオープンワールド型のダンジョンクローラーRPGです。広大な世界に点在する45種類のダンジョンを探索し、装備の鍛造や呪文・アビリティの習得、仲間モンスターの育成、カードゲームや釣りなど多彩なミニゲームを楽しめます。ソロでもオンライン協力プレイでも遊べる、ボリューム満点の作品です。
どんなゲーム?
ジャンルとしてはピクセル調のオープンワールドダンジョンクローラーで、探索・戦闘・育成・収集の要素が濃厚です。装備強化や鍛冶、ポーション作成で自身のビルドをカスタマイズでき、敵を仲間にするペット育成や卵からの孵化システムも特徴。さらにデッキ構築型のカードゲームや、ユニークな釣りミニゲームなど、メイン以外の遊びも充実しており、長時間プレイに耐える作りになっています。
どんなゲームが好きな人におすすめ?
じっくり育成して自分だけのビルドを作りたい人、ダンジョン探索や戦利品集めが好きな人、ペットを集めて育てる“テイマー”系の遊びが好きな人に特におすすめです。ピクセルRPGや『9th Dawn III』のファン、スレスパ系のカードゲームやミニゲームを楽しむプレイヤーにも刺さる作りになっています。
無料で遊べる?
ストアレビュー内では「Worth the 10$ for sure!」など有料で購入して遊んでいるという記述があり、基本的に有料アプリとして配信されているようです。説明文にはアプリ内課金の明記はありませんが、追加コンテンツやアップデートで課金要素が入る可能性もあるため、購入前にストアの情報を確認してください。
ゲームの評判
-
ラスボス撃破までクリアしました!
-
まず、日本語翻訳のクオリティがとても高く、プレイ中にほとんど違和感を感じることなく楽しめました。
-
そして、通常プレイはもちろん、何よりミニゲームが面白い!
-
カードゲームの方もスレスパ風で、もちろんこちらも楽しいです。
-
個人的には、釣りで釣れる魚やカードゲーム内のキャラ、カードの絵柄など、キャラクターデザインがとても可愛くてすごく好みでした。
-
戦闘や鍛冶など、いろいろなことをこなして成長していくシステムも自分に合っていて、楽しく遊べました。
-
また、ペットをたくさん連れて歩いて、まるでテイマーのようにプレイできるのも最高です。
-
このボリュームでこの価格は、コスパ的にも大満足!おすすめです。
-
Still worth 5* because its 9th dawn, but man… No idea why changes were made.
-
This is the best in the 9th dawn games so far in terms of ui and it runs great just wish the multiplayer was optimized a bit better but overall a great time!
レビューで評価されているアプリのポイント
ユーザーからは日本語翻訳の質の高さやキャラクターデザイン、ミニゲームの面白さ、ペット育成システム、鍛冶やビルド自由度といった点が高評価を得ています。ボリュームに対する価格満足度や、シリーズファンからの支持も目立ちます。一方で端末依存の不具合やUI改善を望む声もありますが、遊びごたえや楽しさは総じて好評です。
スマホゲームNavi編集部レビュー
広い世界をじっくり探索でき、ミニゲームや育成要素が豊富で長時間遊べる良作です。日本語訳も自然で物語に入りやすく、ペット育成の楽しさは特におすすめ。UIや端末ごとの安定性に差はあるものの、総合的な満足度は高い一作です。(編集部)
9th Dawn Remakeとはどんなゲームか、アプリの評判・無料かをまとめました
『9th Dawn Remake』は、広大なダンジョン探索と育成要素、個性的なミニゲームが詰まった有料のオープンワールドRPGです。日本語対応やペット育成、鍛冶/ビルド構築など遊びごたえがあり、シリーズファンやじっくり遊びたいプレイヤーにおすすめできます。














