リズムゲームが好きな人必見!様々なジャンルの楽曲に対応した[音ゲー]アプリを紹介します。自分好みの譜面を作成したり、他のユーザーのコンテンツを楽しめるおすすめアプリです。
おすすめアプリの紹介
Malodyは有志のボランティアによって運営されているクロスプラットフォームの音ゲーシミュレーターです。多彩なゲームモードやプレイ設定、オリジナル譜面の作成など、音ゲーマーに最適なアプリです。ユーザーレビューでも高い評価を得ています。

口コミ・評判
-
ゲーム内容としてはいいんですが、taikoで譜面を作ってる時に、勝手に横のバーが消えます。
-
Malodyの良い点は4本指で出来ること!プロセカとかは自分にとって難しいので自分にはすごく嬉しいです!
-
わかりにくいとこはあったけど多少やってるとわかる、最高です
-
ゲームはすごく面白いけど、ホームボタンがないタイプのiPhoneで太鼓の譜面作ろうとすると右のノーツの種類選ぶとこが隠れる。修正希望
-
譜面を作っている時に左にメニューバーが表示されるんですけれど
作っている時に突然消えてしまいセーブも出来ない状態になり、
もう一度開き直さなければいけない状態に”何度も”なります
レビューで評価されているアプリのポイント
Malodyは様々なモードや楽曲に対応し、自作の譜面を作成・共有できるなど、音ゲームの幅広いニーズに応えることができる機能が高く評価されています。特に4本指プレイに対応しているのは人気の理由の1つです。一部の操作性や不具合についての指摘もありますが、全体としては魅力的なアプリと言えるでしょう。
Malodyについて
Malodyは有志のボランティアによって運営されている音ゲーシミュレーターです。オリジナルの譜面を作成したり、他のユーザーが作成した譜面を楽しめるのが大きな特徴です。様々なジャンルの楽曲に対応しており、4本指プレイにも対応しているため、リズムゲームが好きな人に幅広く楽しめるアプリといえます。
無料で使える?
Malodyは基本的に無料でプレイできますが、一部の楽曲やアイテムは有料となっています。しかし、ほとんどの楽曲は無料でダウンロードでき、自作の譜面を作成・共有することも可能なため、十分に楽しめる内容です。
音ゲーアプリとは?
音ゲーアプリとは、画面上に表示される音符やノーツに合わせてタイミングよくタップやスワイプするリズムゲームです。楽曲のジャンルはJ-POP、ボーカロイド、ゲームBGMなど多岐にわたり、プレイヤーのスキルに合わせて難易度を選択できるのが特徴です。音楽に合わせて指を動かすリズム感が養えるため、音ゲーは音楽好きな人に人気のジャンルとなっています。
どんな人におすすめ?
Malodyは様々なジャンルの楽曲に対応し、4本指プレイにも対応しているため、リズムゲームが好きな人や音楽ファンに幅広くおすすめできるアプリです。特に自作の譜面を作成・共有できるのが魅力で、音ゲーマーやクリエイターにとっても楽しめるでしょう。一部の操作性に課題はありますが、全体としては優れた音ゲーアプリだと言えます。
スマホゲームナビ編集部レビュー
Malodyは多彩なモードや楽曲ジャンル、自作譜面の作成など、音ゲームファンの要望に応えるアプリです。特に4本指プレイに対応しているのは大きな魅力です。一部の操作性の課題はありますが、無料で遊べる点や音楽ゲームを楽しめる幅広さから、リズムゲームが好きな人に強くおすすめできるアプリだと思います。(編集部)
リズムゲームが好きなら無料で遊べるMalodyがおすすめ
Malodyは音ゲームのジャンルが豊富で、自作の譜面を作成・共有できるのが大きな特徴です。4本指プレイにも対応しているため、初心者から上級者まで幅広く楽しめるリズムゲームアプリといえます。一部の操作性に課題もありますが、無料で遊べる点も魅力的です。
