見失い島とは
マスターカボチャのアドベンチャーを開発したチームによる、2017年度大注目のパズル&アドベンチャーゲームです。たくさんのゲームシーンで孤独で神秘的な海の島を探索し、活発なアニメスタイルのユニークなキャラクターたちと出会いながら、互いに関連する謎を解き明かしていきます。プレイヤーの知性に挑戦するさまざまなパズルを解きながら、小島の神秘にも迫っていきます。意外な展開や不思議な事件に出会い、プレイヤー自身がこの物語の真実を探求していくことができるのが魅力です。また、達成事項システムにより、ゲームの完成度を確認できるだけでなく、隠し要素も楽しめます。二週目にも新しい内容が用意されているなど、やり込み要素も高く、物語がより深化していきます。2015年にIndiePlayで最高美術賞に選ばれた本格派の一本です。
口コミとレビュー
-
素敵な世界観と、謎解きの難易度も程よくノーヒントで2週目もクリア出来ました!
-
トロフィーの隠し要素はクリアと関係ないので、クリア後もおまけ感覚でしっかり楽しめました
-
謎解きは面白い!
上記のレビューからは、ゲームの世界観やクリア後の楽しみ要素、そして何より謎解きそのものの面白さが伝わってきます。ユーザーの期待に応えられる作品になっているようですね。ゲームのクオリティの高さが感じられる口コミです。
-
遊べたけど、灯台の 0、1、2のツマミがあるアレは、最後まで解くことなく終わってしまった…なんだったのかなぁ?
-
ハイドの意味も、謎も解けず、なんだか空振りな感じでした。
-
達成事項のハイドって何?
一方で、ゲームの中で出てくる特定の要素について理解が深まらなかったようで、少し物足りなさを感じているユーザーもいるようです。ストーリーの意味や登場するアイテムの用途など、謎解きについての手応えがイマイチだったようですね。これは今後の改善点になるかもしれません。
-
移動とかはストレスありませんでしたが、人との会話が文字送りの遅さにイライラするかもしれません。
-
難しいと言うよりも、あまりに問題の説明がなさすぎてどうやって解いたらいいか分かりにくかったです。
-
ただ、日本語が変。
ゲームの操作性自体は問題ないものの、会話シーンの文字送りの遅さが気になるユーザーや、ノーヒントで解き進めるのが難しいと感じている人もいるようです。さらに、日本語の翻訳が適切ではないことも指摘されています。これらの点は改善の余地があるかもしれません。
-
簡単すぎず難しすぎず…毎回全く違うパズルや謎解きなので 考えるのが非常に楽しい。
-
ただ 拾ったアイテムを使うべき場所がノーヒントでは難しすぎる気もする。
-
宇宙、異星人、石工、ピラミッド、暗号、👁🗨など謎解き都市伝説ネタ満載で楽しかった!
難易度のバランスが取れていて、毎回違う謎解きに楽しさを感じているユーザーが多いようです。一方で、拾ったアイテムの使い道がわかりにくいと感じている人もいます。全体としては、多様な謎解きの数々にユーザーを引き付ける要素があるように評価されています。謎解きを楽しむゲームとしての魅力は高いと言えるでしょう。
見失い島はおすすめ?
見失い島は、マスターカボチャのアドベンチャーを開発したチームによる本格派のパズル&アドベンチャーゲームです。
プレイヤーは、孤独で神秘的な海の島を探索し、ユニークなキャラクターたちと出会いながら、複雑に絡み合った謎を解き明かしていきます。日本語の翻訳には課題もあるものの、謎解きそのものは非常に楽しめるとのことです。難易度のバランスも良く、毎回異なるパズルに夢中になれるでしょう。探索と謎解きを通して、島の神秘に迫っていく醍醐味も味わえます。
クリア後も隠し要素が用意されており、やり込み要素も高いのも魅力です。ストーリーの意味や謎の真相が掴めないとする指摘もありますが、それ以上に楽しさが勝っているようです。
パズルゲームが好きな人、謎解きにのめり込める人にとっては、充実した体験が期待できる一作だと言えるでしょう。少々難点もありますが、全体としては非常におすすめできるタイトルです。
編集部のまとめ
見失い島は、マスターカボチャのアドベンチャーを手掛けた実力派チームによる、2017年注目のパズル&アドベンチャーゲームです。ユーザーレビューを見る限り、謎解きの面白さは抜群で、プレイヤーを虜にしていると評価されています。
ゲームの世界観やキャラクターデザインなども魅力的で、探索と謎解きを通して小島の神秘に迫っていく体験は非常に魅力的だと感じられます。一部のユーザーからは、ストーリーの理解が難しかったり、アイテムの使い道がわかりにくかったといった指摘もありましたが、それ以上にゲームの楽しさが際立っている印象です。
操作性も問題なく、パズル難易度のバランスも良好だと評価されています。日本語の翻訳については改善の余地があるものの、全体としては非常に高い完成度を誇るゲームだと言えるでしょう。
見失い島の口コミ・レビューについてまとめました
マスターカボチャのアドベンチャーを手掛けた実力派チームによる、2017年度の大注目パズル&アドベンチャーゲーム「見失い島」。ユーザーからは、謎解きの面白さやゲームの世界観の魅力、探索と謎解きを通じた体験の楽しさが高く評価されています。一部の改善点はあるものの、全体としては非常に完成度の高いゲームだと言えるでしょう。パズルゲームが好きな人やミステリーな雰囲気を楽しめる人にとって、おすすめのタイトルとなっています。