マネージドサービス:ミツイワ、Cisco Meraki(R)を使い製品・構築・保守運用サービスまでを包括提供

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • ミツイワ株式会社がCisco Meraki(R)を使った工場向けネットワークのサブスク型マネージドサービス「Mitsuiwa Meraki(R) Managed for Factory」の提供を開始
  • OTとITの接続を安全に行い、工場内のデータ利活用を推進するソリューションを提供
  • シスコとの連携により、Meraki(R)を活用したさらなるサービス展開を予定

概要

ミツイワ株式会社は、シスコのクラウド管理型ITインフラソリューション「Cisco Meraki(R)」を使った、ネットワーク環境の各種機器の調達から導入設計、構築、運用、保守までの全てを含む、工場環境のネットワークに特化したサブスク型のマネージドサービス「Mitsuiwa Meraki(R) Managed for Factory」の提供を開始しました。

このサービスは、ミツイワの実績で培った各種のノウハウを体系化し、境界ファイアウォールを導入することで、OTとITが混在する工場内の特殊なネットワーク環境に特化したオールインワンソリューションとなっています。シスコのMeraki(R)製品をより最適な形でモノづくりの現場にお届けすることが可能になりました。

工場内のロボット、CNC、PLCなどから発生する各種データの利活用を検討したものの、OTネットワークとITネットワークを接続することで外部への重要なデータの漏洩や、外部からのサイバー攻撃などに不安を感じていたお客様に対して、境界ファイアウォールを導入することで安心・安全な環境を提供します。これにより、工場内の各種データを利活用した予知保全や異常検知、設備診断などスマートファクトリー化の推進をサポートします。

編集部の感想

    工場のネットワーク課題を包括的に解決できるサービスで、導入のハードルを下げられるのが魅力的だと思います。
    Cisco Meraki(R)の強みを最大限に活かしつつ、ミツイワ独自のノウハウも活かしたオールインワンソリューションは、工場のDX化に貢献できそうです。
    今後のサービス拡張にも期待が持てますね。Cisco Meraki(R)製品とカメラ、センサーなどの連携など、さらに幅広いソリューションが展開されていくことを期待しています。

編集部のまとめ

マネージドサービス:ミツイワ、Cisco Meraki(R)を使い製品・構築・保守運用サービスまでを包括提供についてまとめました

ミツイワ株式会社は、Cisco Meraki(R)を活用した工場向けの新しいマネージドサービス「Mitsuiwa Meraki(R) Managed for Factory」を提供開始しました。このサービスは、Cisco Meraki(R)製品を中心に、ネットワーク機器の調達から設計、構築、運用、保守までを一貫して提供するものです。特に工場の課題に着目し、OTとITを安全に接続することで、工場内のデータ活用を推進するソリューションを実現しています。

シスコとの緊密な連携の下、このサービスはさらなる発展を遂げていくことが期待されます。Meraki(R)製品とカメラ、センサーなどを組み合わせたエコシステムの提供や、AI、認証サービスなどのデジタル技術を取り入れたソリューションの展開など、工場のDX化に向けたきめ細かなサポートが期待できます。

工場のネットワーク課題を包括的に解決し、導入のハードルを下げられるこのサービスは、モノづくり現場のスマート化に大きく貢献するものと考えられます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000031702.html

Amazon プライム対象