【PR TIMES:『漫画』『TV』『ゲーム』などメディア別 採用される企画書の極意Vol.2】ドラマにおける企画・アイデアの考え方とは?4/4(金)無料セミナー

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 4月4日(金)に、エンタメ業界向けの無料オンラインセミナー「『漫画』『TV』『ゲーム』などメディア別 採用される企画書の極意Vol.2」が開催される
  • 今回のテーマは「ドラマ業界向け、企画アイデアの考え方(原作アリ・ナシ)」で、講師に脚本家・ゲームプランナー・漫画原作者の白石マミ氏が登壇する
  • 本セミナーシリーズは全11回の予定で、今後もさまざまなメディア別の企画書の書き方や企画制作について解説していく

概要

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、4月4日(金)に、エンタメ業界で活躍する方や興味がある方を対象に、無料のオンラインセミナー「『漫画』『テレビ』『ゲーム』などメディア別 採用される企画書の極意Vol.2 ドラマ業界向け、企画アイデアの考え方(原作アリ・ナシ)」を開催します。

本セミナーシリーズは、TVシナリオ・漫画原作・ゲームシナリオと、多岐にわたり活躍されてきたマルチクリエイターである白石マミ氏にご登壇いただき、メディア別の企画書の書き方に加え、メディア別の企画制作についても深掘りし、さらにメディアごとの企画アイデアの考え方・構成の基礎知識について全11回で解説していきます。

今回は「ドラマ業界向け、企画アイデアの考え方」(原作がある場合とない場合)についてお話しします。アイデアを形にするヒントが欲しい方や活躍の場を広げたい方、エンタメ業界のことを詳しく知りたい方におすすめの内容です。ご興味をお持ちの方はどなたでもお気軽にご参加ください。

編集部の感想

    ドラマ企画の基本的な考え方を学べるのが魅力的だと思います
    今後も様々なメディアの企画書の極意を学べるのは、クリエイター志望者にとって非常に有益そうですね
    ドラマ以外にも漫画やゲームなど、エンタメ業界への幅広い知見が得られそうです

編集部のまとめ

【PR TIMES:『漫画』『TV』『ゲーム』などメディア別 採用される企画書の極意Vol.2】ドラマにおける企画・アイデアの考え方とは?4/4(金)無料セミナーについてまとめました

C&R社は、4月4日(金)に無料のオンラインセミナー「『漫画』『テレビ』『ゲーム』などメディア別 採用される企画書の極意Vol.2 ドラマ業界向け、企画アイデアの考え方(原作アリ・ナシ)」を開催します。本セミナーシリーズは全11回の予定で、エンタメ業界で活躍するプロフェッショナルのマルチクリエイター・白石マミ氏が登壇し、メディア別の企画制作のノウハウを詳しく解説していきます。今回のテーマはドラマ業界向けで、原作がある場合とない場合の企画アイデアの考え方について学べます。ドラマ企画の基本的な知識が身につくほか、漫画やゲームなど他のメディアの企画書作成方法についても幅広く学べるのは、クリエイター志望者にとってたいへん魅力的なセミナーだと言えるでしょう。ご興味のある方は、この機会に是非ご参加ください。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004011.000003670.html

Amazon プライム対象