ニュースの要約
- 4月4日の”どらやきの日”に合わせ、阪神梅田本店で『どらやきフェス2025』を開催する。
- さくら餅やきな粉餅など、多種多様なもち入りどらやきが登場する。
- 生クリーム入りの”生どら”や、ピーナッツバターなどの変わり種も販売する。
概要
阪神梅田本店では、3月26日(水)から4月8日(火)までの期間、地下1階の和菓子売場と1階のおやつテラスで、様々などらやきを集めたイベント「どらやきフェス2025」を開催する。
4月4日は”どらやきの日”と呼ばれ、あんこを挟んだどらやきにちなんで定められている日だ。さらに、日付に4が重なるため”みんなでしあわせ(4合わせ)に”という意味合いもある。
今回のイベントでは、さくら餅を挟んだどらやきやきな粉餅入りなど、季節感のあるバリエーション豊富などらやきが登場。また、生クリームをたっぷり使った”生どら”や、ピーナッツバターを挟んだサクッとした食感の”バタどら”など、変わり種も販売される。
ほかにも厳選した小豆を使った餡を包み込んだどらやきや、抹茶の風味豊かな生地に赤福の粒餡を合わせた商品など、全22種類の期間限定商品が並ぶ予定だ。
編集部の感想
編集部のまとめ
【阪神梅田本店】:『どらやきフェス2025』を開催しますについてまとめました
今回の「どらやきフェス2025」は、「どらやきの日」である4月4日を中心に3週間にわたって開催される。店内2階に渡って幅広い品揃えが用意されるのが特徴だ。
和菓子の定番である餡入りのどらやきに加え、季節感あふれるさくら餅やきな粉餅入りのバリエーションも登場。さらに生クリームやピーナッツバターなどを使った変わり種も魅力的だ。
高品質な素材にこだわり、丁寧に作り上げられたどらやきは美味しさにこだわった一品ばかりだ。記念すべき「どらやきの日」に合わせた期間限定企画として、多彩なラインナップを堪能できそうだ。
参照元:“https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002293.000014431.html”














