ニュースの要約
- YumiCoreBody代表のYumicoがはたらく女性向けイベントに登壇
- 自身のキャリアと健康への取り組みについて語った
- 専業主婦からトレーナーになった社員が多数いるため、女性の雇用促進に力を入れている
概要
このたび、YumiCoreBody代表のYumicoが、東京都はたらく女性スクエア・東京ウィメンズプラザ主催の「わたしらしく働きたい!~はたらく女性の健康とウェルネスを学ぼう~」というイベントに出演しました。
Yumicoは、自身の健康や子育てとの両立、そしてキャリアについて経験を語りました。過去には救急車で搬送されるほどの重い体調不良に悩まされていましたが、今はストレッチやホリスティックなケアで自分で症状を緩和できるようになったと話しています。
また、専業主婦だった時期から今の起業家としての立場に至るまでの経緯も振り返りました。主婦生活から一転して仕事を始めた際は、子供たちとの時間を奪うことへの罪悪感があったものの、働くことで心身ともに活き活きとしたと娘から言われ、やりがいを感じることができたそうです。
Yumicoは、自分らしく働くことの大切さを伝えながら、女性活躍を後押しすることにも力を入れています。自社のアカデメイでは専業主婦がトレーナーになるケースも多く、そうした雇用の場を広げていきたいと述べました。
編集部の感想
編集部のまとめ
YumiCoreBody:代表のYumicoが東京都はたらく女性スクエア・東京ウィメンズプラザ主催イベント「わたしらしく働きたい!~はたらく女性の健康とウェルネスを学ぼう~」に出演についてまとめました
今回のイベントでは、YumiCoreBodyの代表であるYumicoさんが自身の体験を交えて登壇しました。Yumicoさんは、専業主婦から仕事を始めるまでの道のりや、健康管理への取り組み、そして女性の社会進出を後押しするための取り組みなどについて語りました。
Yumicoさんの体験談は、家事育児と仕事の両立の難しさや、自分の時間を大切にすることの大切さなど、多くの共感を呼ぶものでした。また、専業主婦から起業に至った道のりには勇気があり、女性の活躍を後押しする取り組みにも好感が持てます。
こういった女性の生の声を発信していくことは、はたらく女性たちにとって大変意義深いことだと思います。Yumicoさんのような先駆者の事例を知ることで、自身のキャリアや人生設計を考える上でのヒントが得られるはずです。これからも、女性の健康とキャリアの両立を支援する取り組みに注目していきたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000052596.html