スマートフォンやタブレットを使った、スワイプ操作が楽しいゲームアプリが人気を集めています。2025年4月時点での最新の人気&おすすめの30選をご紹介します。洗練された操作性やユニークなゲームプレイ、遊び応えの高さなど、様々な魅力を持つアプリを厳選しました。初心者から上級者まで、幅広いユーザーに楽しんでいただける一覧となっています。ぜひお気に入りのアプリを見つけてください。
- 2 お金マージ
- 4 カラフルメロディ
- 5 Squaredance
- 6 2048 by Gabriele Cirulli
- 7 Mr Ninja – Slicey Puzzles
- 8 Stacky Dash
- 9 冷蔵庫整理 3D
- 10 Beatstar:公式音源で遊ぶ音ゲー
- 11 Number Master: 足し算ランゲーム
- 12 イケボーイ -脱出ゲーム
- 13 脱出ゲーム Candy House
- 14 LINE:キューブサーファー
- 15 脱出ゲーム 君おくる火
- 16 ふにゃふにゃブロック -暇つぶしパズルゲーム-
- 18 アンパンマン おてつだいできた!幼児 知育・幼児向けゲーム
- 19 Curvy Punch 3D
- 21 タワーウォー (Tower War)
- 22 サッカーゲーム ⋆
- 23 Impossible Date: Tricky Riddle
- 24 テニスゲーム・狂騒の20年代
- 25 蛙化あるある
- 26 Snowball.io™
- 27 2048: Number Puzzle Game
- 28 Dinosaur Rampage
- 29 脱出ゲーム 最上階の部屋
- 30 2048 – 日本語版
- 編集部のまとめ
2 お金マージ
暇な時間に気軽に遊べるおすすめのマージパズルゲームです。小銭から1万円札まで次々とお金をマージしていく爽快感がクセになりそう。広告が少し気になりますが、ゲーム自体はとても楽しいので、広告に負けずに100円玉から1万円札を目指してみましょう。
ゲームのおすすめポイント
- 小銭から1万円札までマージできる爽快感
- ドラッグ操作で頭を使ったパズル性
- 飽きずに続けられる無限ループのゲームプレイ
4 カラフルメロディ
カラフルメロディのアプリは、YouTubeでお気に入りの音楽を実際に操作して体験できる、音楽ゲームアプリです。画面に表示される操作ガイドに沿ってスワイプやタッチをすると、楽曲の歌詞メロディが流れ、イラストが変化します。操作ガイドをオフにすれば、まるで動画を再生しているかのように演奏を楽しめます。音楽好きにはたまらない、目と耳で楽しめるアプリです。
ゲームのおすすめポイント
- YouTube人気楽曲を操作して体験できる
- 歌詞メロディを聴きながら、操作に合わせて楽しめる
- 操作ガイドをオフにすれば動画と同じ演奏が楽しめる
5 Squaredance
パズルゲームが好きな私が最近ハマっているアプリが「Squared Dance」です。このゲームはブロックを動かして同じ色のブロックを集めて消していくシンプルながらも奥深いパズルゲームです。ステージが進むにつれ難易度も上がり、頭を使って戦略を立てながらプレイするのが本当に楽しいです。解けた時の達成感は格別ですね。
ゲームのおすすめポイント
- 同じ色のブロックを集めてクリアしていく単純明快なシステム
- 100を超えるレベルが用意されておりやり応え十分
- レベルエディターが搭載されており自作ステージが楽しめる
6 2048 by Gabriele Cirulli
エティハド航空の機内でこのゲームと出会って、暇な時間が過ぎるのを忘れるほど夢中になっていました。シンプルな操作だけど奥が深く、広告も気にならず快適に遊べるので、このゲームにはとても魅力を感じました。
ゲームのおすすめポイント
- 広告が少なくてストレスフリー
- 軽快な動作とシンプルな見た目
- undo機能で間違えたときに戻せる
7 Mr Ninja – Slicey Puzzles
Mr. Ninja – Slicey Puzzles (ミスター忍者)は、忍者の剣術を使って敵を切り倒すユニークなパズルゲームです。シンプルながらも奥深いゲームミステリーが楽しめ、様々なギミックを利用しステージを攻略していく爽快感は病みつきになります。目指せ、最強の忍者マスター!
ゲームのおすすめポイント
- 敵を斬る爽快感が最高!剣と手裏剣を使い分けて、迫りくる敵を切り倒そう
- 難易度が徐々に上がり、考えながらも反射神経が試されるステージが楽しい
- 絶えずアップデートされ、新しいレベルやチャレンジが待っている
8 Stacky Dash
Stacky Dashは、簡単操作の楽しいタイルゲームです。かわいい動物たちを救助しながら、次々に出現するタイルを上手にスワイプして、高くスタックアップすることが目標です。音楽も気持ちいいので、暇つぶしにぴったりのゲームです。広告が多いのが難点ですが、それでも中毒性が高く、夢中になっちゃいます。
ゲームのおすすめポイント
- かわいい動物たちを救助できる
- シンプルな操作で気分転換にぴったり
- サクサク遊べる中毒性の高いゲーム
9 冷蔵庫整理 3D
「冷蔵庫整理3D」は、まるで別の次元に入り込んだかのような没入感のあるゲームです。
プレイヤーは、リアルな冷蔵庫の中で、さまざまなアイテムを整理して収納する楽しみを味わえます。
ステージをクリアするたびに達成感が高まり、さらなる挑戦を重ねていきたくなります。
ゲームのおすすめポイント
- 美しいグラフィックと細かいディテールが、まるで別の世界に入り込んだ感覚を味わえます。
- やり込み要素が豊富で、新しい目標に挑戦し続けられる楽しさがあります。
- シンプルな操作で、誰でも気軽に始められ、ストレス解消にもなります。
10 Beatstar:公式音源で遊ぶ音ゲー
洋楽ファン必見のリズムゲームアプリ『Beatstar』を使ってみたんですが、楽しさが止まらない!様々なジャンルの有名曲が数多く収録されており、しっかりとした音質で楽しめる。ゲームは簡単操作ながら難易度も幅広く、音ゲーの初心者から上級者まで幅広い層が楽しめる。自分の好きな音楽を探して遊べるのはもちろん、友達とスコア競争しながら盛り上がるのもおすすめ。音楽と一緒に楽しめるすばらしいアプリです!
ゲームのおすすめポイント
- 洋楽の有名曲が多数収録されている
- 音質が良く、リズム感を存分に味わえる
- 難易度が幅広く、初心者から上級者まで楽しめる
11 Number Master: 足し算ランゲーム
大きな数字を増やして、次々とステージをクリアしていく爽快感バツグンの「Number Master」というアプリを使ってみました。数字合わせゲームのようなシンプルな操作で、暇つぶしに最適です。レベルを上げるごとに難易度が上がるので脳トレにもなりますし、広告も気にならない程度で快適にプレイできます。アプリ内課金もないのでストレスフリーに楽しめます。気分転換したい時にぜひ遊んでみてください。
ゲームのおすすめポイント
- 数字を増やしていく爽快感
- レベル上がるごとに難易度が上がり、脳トレにもなる
- 広告も気にならない程度で、課金要素もないストレスフリーな体験
12 イケボーイ -脱出ゲーム
イケボーイはとってもクールで魅力的な主人公が登場するアプリゲームです。女子からもモテモテの男子高校生で、これからの未来が期待される”IKEMEN”な存在です。ゲームでは画面をタップして様々なアクションを起こし、アイテムを使ってたくさんの謎を解いていきます。少し難しいところもありますが、丁寧なヒントがあるので安心して遊べます。ゲームを進めていくと、思わず応援したくなるような魅力的なキャラクターたちに出会えますよ。
ゲームのおすすめポイント
- かっこいい主人公・イケボーイが登場
- 様々な謎解きが楽しめる
- キャラクターたちが魅力的で応援したくなる
13 脱出ゲーム Candy House
楽しいお菓子の世界へようこそ!このゲームアプリ「Candy House」は、お菓子づくりのようなかわいらしい雰囲気の中で、謎解きが楽しめるアプリです。可愛らしい動物たちが登場し、色鮮やかなグラフィックスに心を奪われること間違いなし。ストレスなく手軽にプレイでき、癒されながら謎解きを楽しめる大人気の作品です。
ゲームのおすすめポイント
- 可愛らしい動物たちと楽しめる、美しいグラフィックス
- 簡単な操作で謎解きを楽しめる
- ヒントを使えば行き詰まることなく遊べる
14 LINE:キューブサーファー
楽しく遊べるアクションゲーム「Cube Surfer」を見つけました。キュートな3Dキャラが障害物を避けながら走り抜ける爽快感が魅力的です。多彩なキャラクターを組み合わせてステージに挑戦したり、他のプレイヤーと競うのも楽しそう。シンプルなスワイプ操作で誰でも気軽に遊べるのが嬉しいですね。個性的なモンスターやダンジョンボスとの戦いも楽しみです。RPGの要素も盛り込まれた、飽きの来ないゲームだと思います。
ゲームのおすすめポイント
- キュートなキャラクターと爽快なアクション
- 多彩なキャラや個性的なモンスターが登場
- シンプルな操作でいつでも手軽に遊べる
15 脱出ゲーム 君おくる火
お盆の季節に遊べる、感動的な脱出ゲームアプリ「君おくる火」をプレイしてみました。優しくて切ない夏のストーリーに魅了されながら、謎解きを楽しむことができる楽しい体験でした。
ゲームのおすすめポイント
- 美しいイラストと切ないストーリーが印象的
- 難易度がちょうど良く、初心者でも楽しめる
- お盆の風情を感じられる夏らしい雰囲気
16 ふにゃふにゃブロック -暇つぶしパズルゲーム-
TikTokで広告動画を見て気になってダウンロードしたこのゲームアプリ、遊んでみると想像以上に楽しい中毒性のある1人用パズルゲームでした。ふにゃふにゃと不安定なブロックを上手に積み上げていく爽快感や、オンラインで他ユーザーと対戦できる機能など、奥深い楽しみが詰まった神ゲーでした。シンプルながらもハマる要素満載の、まさに暇つぶしに最適なアプリです。
ゲームのおすすめポイント
- ふにゃふにゃしたブロックが可愛らしく、新鮮な操作感を味わえる
- 1人用のストーリーモードと、オンラインで他ユーザーと対戦できる機能を兼ね備えている
- 広告が少なく、シンプルながらも奥深い楽しみが詰まった中毒性の高いゲーム
18 アンパンマン おてつだいできた!幼児 知育・幼児向けゲーム
アンパンマンの人気キャラクターと一緒にいろいろなお手伝いを体験できる知育アプリです。操作はタップやスワイプだけで簡単に遊べるので、1歳や2歳の小さなお子さまでも夢中になって遊んでいます。お手伝いをすると、アンパンマンたちから褒めてもらえるので子どもも喜んでお手伝いをします。記録を残したり、オリジナルフォトフレームで写真を撮影できる機能もあり、お子さまの成長を残せます。無料で遊べる機能もありますが、課金をすることでより多くのコンテンツを楽しめるようになっています。子どもが夢中になって遊べるアプリ、ぜひお試しください。
ゲームのおすすめポイント
- アンパンマンたちと一緒にお手伝いゲームを体験できる
- お手伝いができるとアンパンマンたちから褒められる機能がある
- 子どもの成長を記録できる機能が備わっている
19 Curvy Punch 3D
Curvy Punch 3Dは、簡単操作で爽快感のあるボクシングゲームです。スワイプ操作でパンチを繰り出し、ジョイスティックを使って敵のアタックを避けることができます。 ランクアップを重ねて新しいベルトをゲットしていく楽しい展開に夢中になってしまいます。
ゲームのおすすめポイント
- シンプルな操作でスムーズに遊べる
- ランクアップによる達成感が魅力的
- 飽きずに長時間プレイできる爽快感
21 タワーウォー (Tower War)
「タワーウォー」は優美なほどシンプルな陣取りゲームで、スワイプ一つで小さな戦士たちが敵を倒していく様子を見られます。かわいらしい見た目に反して、鋭い戦略眼と冷徹な計算力が必要とされる奥深いゲーム内容です。塔を次々と占領して新エリアを開拓し、戦果を積み上げていくことができます。無料でプレイできる面白いタワーディフェンス系アプリなので、ぜひ一度お試しください。
ゲームのおすすめポイント
- かわいらしいキャラクターデザインと優美なシンメトリーな戦争ゲームプレイ
- リアルな戦略と瞬時の判断が求められる奥深いタワーディフェンス
- 新エリアを次々と開拓し、戦果を積み上げていくやりごたえのある展開
22 サッカーゲーム ⋆
サッカーゲームファンにおすすめのかわいらしいサッカーゲームアプリ「Soccer Games」。ボール操作は簡単だけど本格的なシューティングが楽しめ、キーパーも強くなっていきます。広告も少なく、オフラインでも遊べるので、気軽にサッカーを楽しめます。ゲームを重ねるうちにシュートの精度が上がり、まるでプロのようなゴールシーンが撮れるでしょう。
ゲームのおすすめポイント
- シューティングが本格的でキャラクターも可愛い
- 広告が少なく、オフラインでも遊べる
- ゲームを重ねるうちにシュートの精度が上がっていく
23 Impossible Date: Tricky Riddle
「Impossible Date: Tricky Riddle」は、恋人との問題を解決するためのユニークなパズルゲームです。広告が気になる部分もありますが、頭を使って一緒に問題を解決する楽しみが魅力的です。思考力を高めるゲームなので、ゲームを通してカップルの絆を深められる素敵なアプリだと感じました。
ゲームのおすすめポイント
- 恋人との問題を解決する楽しいゲームシステム
- さまざまなパズルやIQテストで頭を柔軟に使える
- ゲームを通して思考力を高められる
24 テニスゲーム・狂騒の20年代
テニスゲーム・狂騒の20年代は、1920年代の華やかなテニスの世界にタイムスリップして楽しめる爽快感溢れるスポーツゲームです。リアルな3Dグラフィックスと直感的な操作性で、誰でも気軽にテニスを体験できます。コーチのアドバイスや各種トーナメントに参加して、プロテニスプレイヤーを目指しましょう。
ゲームのおすすめポイント
- スワイプやタッチでショットの場所が指定でき、プレイヤーの動きを直感的に操作できる
- リーグ戦やトーナメントに参加して、世界各地のプレイヤーと競い合える
- プレイヤーのカスタマイズやAIキャラクターの育成など、自分好みのプレイスタイルが楽しめる
25 蛙化あるある
「蛙化あるある」は、日常にまつわる様々な出来事に対して感じる”蛙化現象”を体験できる、新感覚のカジュアルゲームです。シンプルなスワイプ操作で、100種類以上の蛙化エピソードを楽しめます。「あ、これ私にもよくある!」と共感しながら、あなたが蛙化するかどうかを判断していく、遊び心いっぱいのゲームです。
ゲームのおすすめポイント
- 実際の体験談に基づいた蛙化シナリオが満載!
- 豊富なバリエーションの蛙化現象とアフターストーリーが楽しめる!
- 通勤中やちょっとした空き時間にもピッタリの簡単操作!
26 Snowball.io™
楽しい雪合戦ゲーム「Snowball.io」を最近見つけて遊びましたが、とても楽しい体験となりました。敵に雪玉をぶつけて外に吹き飛ばすシンプルなルールながら、ゲームモードの豊富さや個性豊かなキャラクター、楽しい操作など、中毒性のあるゲームなので時間を忘れてしまうほどハマってしまいました。
ゲームのおすすめポイント
- シンプルな操作で楽しめるものの、雪玉の大きさや投げ方など戦略の幅が広がる
- オンラインで対戦できるので、他のプレイヤーとの勝負も楽しめる
- 楽しみながらもすぐにレベルアップできるので、達成感が得られる
27 2048: Number Puzzle Game
このクラシックな2048パズルは、楽しくてハマれる超シンプルな数字パズルゲームです。数字を合わせてタイルを2048に揃えよう!使いやすいインターフェースと自分のスコアを残せるなど、ハマること間違いなしのゲームアプリです。
ゲームのおすすめポイント
- 楽しくて夢中になれる2048パズルゲーム
- ボードサイズを選べるので初心者から上級者まで楽しめる
- スコアを保存できるので自分の進歩がわかる
28 Dinosaur Rampage
恐竜の時代が帰ってきた!このゲームは、恐竜を操作して街を破壊し、人間を食べてワンナンバーになるというものです。動かすだけの簡単操作で、爽快感と没頭感が味わえます。獲得したコインを使ってステータスを上げていけば、さらに大きな恐竜になれるので、どんどん強くなっていけます。果たしてあなたは最高の塔を破壊することができるでしょうか?
ゲームのおすすめポイント
- 恐竜を自由に操って街を破壊できる爽快感!
- コインを集めてステータスアップできるので、どんどん強くなれる!
- 簡単操作で誰でも気軽にプレイできる!
29 脱出ゲーム 最上階の部屋
このアプリは、楽しみながら頭脳を柔軟に保てる素敵な脱出ゲームです。美しいグラフィックと心地よいBGMに癒されながら、謎解きを楽しむことができます。初心者の方でも、ヒントを活用することで攻略できるようになっているので安心して挑戦できます。3つのエンディングが用意されており、それぞれの選択によってストーリーが変化するのも魅力的です。
ゲームのおすすめポイント
- 綺麗で心地よい雰囲気のゲーム環境
- 初心者でも楽しめるよう工夫されたゲーム設計
- 3つの異なるエンディングが用意されている
30 2048 – 日本語版
このかわいらしいパズルゲームは、気軽に遊べて夢中になってしまうおすすめのアプリです。タイルを動かしてナンバーを重ねていくシンプルなゲームですが、頭を使いながらも楽しめる奥深さがあります。つい長時間プレイしてしまう中毒性も魅力の1つ。暇つぶしにぴったりの1本です。
ゲームのおすすめポイント
- シンプルなルールながら面白さが持続する
- 気軽に遊べて時間を忘れてしまうほどハマる
- 単純で頭を使うゲームなので脳トレにもなる
編集部のまとめ
スライド操作の爽快感や楽しい演出、洗練されたゲームデザインといった魅力的な要素が、本ランキングのスワイプゲームアプリに共通して見られます。
スワイプゲームアプリの一覧【2025年04月最新人気おすすめ30選】をまとめました
本記事では、様々なジャンルのスワイプゲームアプリの中から、2025年4月時点での最新の人気作品30タイトルを厳選してご紹介しました。プレイスタイルや好みに合わせてお気に入りのアプリを見つけていただき、ゲームを通してリフレッシュする時間を過ごしていただければ幸いです。













