ニュースの要約
- 兼業アーティスト専門の新レーベル「an’QOL」が設立されました。
- デビュー第一弾アーティスト「HONOKASI」が参加し、12か月連続での楽曲リリースを行います。
- レーベルは兼業を所属条件とし、アーティストの生活圏づくりをサポートする取り組みです。
概要
特定非営利活動法人日本アーティスト協会は、兼業アーティストのブランディングを掲げる新レーベル「an’QOL(アンコール)」を2025年4月17日にローンチします。
この新たなレーベルは、若手アーティストが生計を立てながら芸を磨き続けることを目的に設立されました。仕事のマッチング支援と、自分では気づくことができない個性を引き出すプロデュースを行います。
アーティスト支援に一石を投じる革新的な仕組みで、日本から世界へ発信する才能を育成・バックアップしていきます。第一弾アーティストにはJ-POPにシューゲイザーやオルタナティブロックなどの要素を散りばめた2人組バンド「HONOKASI」が参加し、12か月連続での楽曲リリースを予定しています。
レーベル名の「an’QOL」は、アーティストや関係者ともにQOL向上を図る「and」「QOL」をあわせた造語で、レーベルがアーティストに何度も求められる存在になることと、アンコールを求められるアーティストを輩出したいという願いが込められています。
編集部の感想
編集部のまとめ
兼業アーティスト専門レーベル:新レーベル設立のお知らせ by PR TIMESについてまとめました
今回の新レーベル「an’QOL」の設立は、兼業アーティストの支援に特化した取り組みとして注目に値します。
単なるデビューサポートにとどまらず、生活圏の創出やアーティストの個性を引き出すプロデュースなど、きめ細かなサポートを行うことで、「売れるべきもの」を生み出していくアプローチは評価できるでしょう。
デビュー第一弾アーティストの「HONOKASI」も楽しみな存在で、12か月連続リリースなどの新しい取り組みにも期待が高まります。
兼業アーティストの支援に真剣に取り組むこのレーベルの今後の展開に注目していきたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000016186.html