ニュースの要約
- 『七つの大罪 ~光と闇の交戦~』『グラクロ』6周年記念グランドフェスを記念して、ボカロPのMIMIと弾き語りシンガーの一ノ瀬陽鞠によるオリジナルサウンドトラック『向日葵の記憶』を公開
- 本楽曲は、新キャラクター「新時代の王」キング&ディアンヌをイメージして制作された
- MIMIの楽曲とともに、TikTokで急速にフォロワーを伸ばしているアーティスト一ノ瀬陽鞠が歌唱を担当
概要
ネットマーブルは、スマートフォン向けシネマティックアドベンチャーRPG『七つの大罪 ~光と闇の交戦(ひかりとやみのグランドクロス)~』(略称:グラクロ)において、5月22日に実施予定の6周年グランドフェス~GARDEN PARTY~アップデートを記念し、オリジナル・サウンドトラック『向日葵の記憶』を公開しました。
本楽曲は、YouTube1億7千万回再生を誇るメガバズ曲を手がけるヒットメイカーボカロP「MIMI」が制作し、現在TikTokで急激にフォロワーを増やしている弾き語りシンガー「一ノ瀬陽鞠」が歌唱を務めています。
『向日葵の記憶』は、『グラクロ』6周年で実装される新キャラクター【新時代の王】キング&ディアンヌをイメージして制作されています。ゲームのグランドフェスと連動したこのオリジナル・サウンドトラックは、ファンにとって本作の新たな魅力の一端を味わえる作品といえるでしょう。
編集部の感想
編集部のまとめ
『七つの大罪 ~光と闇の交戦~』『グラクロ』6周年記念!グランドフェス~GARDEN PARTY~開催にあわせて「MIMI」×「一ノ瀬陽鞠」によるオリジナル・サウンドトラック『向日葵の記憶』を公開!についてまとめました
『七つの大罪』シリーズは、人気アニメとして定着している一方で、スマートフォンゲームの展開にも力を入れています。今回のニュースは、そんな『グラクロ』が6周年を迎えることを記念したものです。
本作の新章に合わせて、MIMIと一ノ瀬陽鞠というアーティストコラボによるオリジナルサウンドトラック『向日葵の記憶』が登場しました。MIMIは、YouTubeで1億7千万回再生を記録するなど、大きな人気を誇るボカロPです。一方の一ノ瀬陽鞠は、TikTokで急速にフォロワーを伸ばしている注目のシンガーです。そんな2人がタッグを組んで生み出した楽曲は、ゲーム内容と密接に関連しており、新キャラクターのイメージにも合致していると言えるでしょう。
メディアミックス展開に定評のあるネットマーブルが、SNSでも注目度の高いアーティストと組んで、ゲームへのファン層の喚起を狙っているのがわかります。本作のリスナーはもちろん、『七つの大罪』ファンはもとより、新しい層の取り込みにも期待できそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002243.000007736.html