ニュースの要約
- 「pato」サービス開始8周年を記念して「pato AWARDS 2025」を開催
- 最高ブランディング責任者の明日花キララがpatoキャストを表彰
- 総額350万円の賞金企画を実施
概要
株式会社キネカが運営するエンタメマッチングサービス「pato」は2017年6月のサービス開始以来、今月で8周年を迎えました。
8周年を記念して「pato AWARDS 2025」を開催することが発表されました。当日は「pato」の最高ブランディング責任者である明日花キララがpatoキャストを表彰します。「pato AWARDS 2025」のグランプリには150万円相当の賞金が贈呈され、来場したpatoキャスト全員対象の総額200万円超の抽選企画も実施予定とのことです。
「pato」はエンターテイナーとエンターテイナーに仕事依頼したい人とのマッチングを行うプラットフォームで、サービス開始以来35万回以上のマッチングを達成しています。シェアリングエコノミーの力でエンタメ産業を変革し、スキルや得意を持つキャストの新たな収益源となるエンタメ文化を創出することを目指しています。
また、patoではタイアップやコラボを行う企業も募集しており、今後もpato独自の企画立ち上げやリアルイベントとの提携を推進していくとのことです。
編集部の感想
編集部のまとめ
pato:pato AWARDS 2025開催のお知らせについてまとめました
今回のpato AWARDS 2025の開催は、patoサービスが8周年を迎えるタイミングでの目玉企画といえます。明日花キララさんという著名人をプレゼンターとして起用し、さらに総額350万円もの大規模な賞金企画を実施するなど、patoのブランド力向上と認知度拡大を狙った取り組みだと感じます。
patoはこれまでも35万回以上のマッチングを達成するなど、着実に実績を重ねてきたサービスです。今回の8周年記念企画は、今後の更なる飛躍につながる重要なターニングポイントになるのではないでしょうか。patoキャストの皆さんにとっても、大きなチャンスとなりそうです。
今後も、patoがエンタメ産業の活性化に貢献し、ユーザーの生活に新しい価値を提供し続けることを期待しています。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000161.000042848.html