『怪獣8号 THE GAME』:メインストーリー4章「ロンドン防衛作戦」開幕!待望のPC(Steam(R))版を本日2025年10月1日より配信開始!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 『怪獣8号 THE GAME』のメインストーリー4章「ロンドン防衛作戦」が開幕
  • 新キャラクター「チェスター・ロックバーン」と「四ノ宮キコル」が登場
  • PC(Steam(R))版の配信がいよいよスタート

概要

株式会社アカツキゲームスは、東宝株式会社、株式会社プロダクション・アイジーとの共同プロジェクト『怪獣8号 THE GAME』において、このたびメインストーリー4章「ロンドン防衛作戦」の開幕にあわせて、新キャラクター[オールマイティ]チェスター・ロックバーンおよび[受け継いだ想い]四ノ宮キコルを実装するとともに、待望のPC(Steam(R))版をリリースしました。

メインストーリー4章「ロンドン防衛作戦」では、次元門の活性化によりカフカやキコル、サガンたちがロンドンへと遠征し、現地で待つCLOZER隊員チェスター・ロックバーンと合流して、街を襲う被甲系怪獣に挑むという展開が描かれます。キコルは父・四ノ宮功の意志を受け継ぎ、新たな力を武器に決戦の渦中へと身を投じていきます。

また、本作品のPC(Steam(R))版の配信がいよいよスタート。スマートフォン版とのアカウント連携も可能となっており、より豊かな体験がお楽しみいただけます。加えて、新キャラクターの登場を記念したガチャフェスの開催や、メインストーリー4章公開を記念したログインボーナスの実施など、ゲームの新展開を盛りだくさんでお届けします。

編集部の感想

    『怪獣8号 THE GAME』のメインストーリーがついに第4章に突入しましたね。ロンドンを舞台にした大迫力のバトルが展開されそうです。
    新キャラクターの登場も見逸せません。チェスター・ロックバーンやキコルの活躍に期待が高まります。
    PC版のリリースは多くのユーザーからの待望の声に応えるものだと思います。スマホ版との連携も魅力的ですね。

編集部のまとめ

『怪獣8号 THE GAME』:メインストーリー4章「ロンドン防衛作戦」開幕!待望のPC(Steam(R))版を本日2025年10月1日より配信開始!についてまとめました

『怪獣8号 THE GAME』がついに待望のメインストーリー4章「ロンドン防衛作戦」に突入しました。CLOSER隊員のチェスター・ロックバーンやキコルといった新キャラクターが参戦し、これまでにない大迫力の戦闘シーンが繰り広げられそうです。

さらに、この発表では同時にPC(Steam(R))版の配信開始も発表されました。スマートフォン版とのアカウント連携が可能になるため、より多様な環境でゲームを楽しめるようになりました。ガチャフェスの開催やログインボーナスの実施など、様々なイベントも用意されており、ユーザーが飽きずに遊び続けられるよう配慮されています。

『怪獣8号 THE GAME』は原作アニメの人気に続き、ゲーム版でもさらなる盛り上がりを見せていくことでしょう。今後の展開にも大いに期待が高まります。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000231.000097851.html

Amazon プライム対象