ニュースの要約
- 石鎚山SA上り線に「モンスターハンター」グッズコーナーがオープン
- 「モンでふぉ」のフォトパネルや、『モンスターハンターワイルズ』のプロモーション映像を設置
- SNSキャンペーンを実施し、賞品を贈呈
概要
株式会社カプコンは、西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社四国支社と連携し、E11松山自動車道の石鎚山サービスエリア上り線に、「モンスターハンター」関連のグッズコーナーを設置しました。
この特設コーナーでは、「モンでふぉ」と呼ばれるキュートなデフォルメシリーズのグッズを始め、キャラクターのディテールを詰め込んだ「カプコンフィギュアビルダー クリエイターズモデル」も販売されます。さらに、シリーズの最新作『モンスターハンターワイルズ』の大型プロモーション映像や、『モンスターハンターストーリーズ3 ~運命の双竜~』の予告映像の上映も行われる予定です。
また、SNSを使ったフォトキャンペーンも実施されており、投稿数の多い投稿者やくじ引き抽選で、最新フィギュアがプレゼントされます。この特設コーナーは2025年10月17日から2026年10月16日までの1年間の期間限定で展開されます。
編集部の感想
編集部のまとめ
モンスターハンター:【株式会社カプコン】 石鎚山SA上り線に年間楽しめる「モンスターハンター」グッズコーナーがオープン!についてまとめました
今回のニュースは、「モンスターハンター」シリーズのファンにとって大変魅力的な内容だと言えます。上り線の石鎚山サービスエリアに期間限定で設置される「モンスターハンター」グッズコーナーは、シリーズの世界観を存分に楽しめる場所になるでしょう。限定フィギュアが当たるSNSキャンペーンも、ユーザーの参加意欲を高めそうです。
地方のサービスエリアでこのようなイベントが開催されるのは珍しいケースですが、「モンスターハンター」のブランド力と人気の高さを物語っているといえるでしょう。ファンにとっては待ち遠しい企画だと思われます。今後の展開にも注目していきたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005371.000013450.html