WorldMap:「WorldMap」と3名のインディーゲームクリエイターによるコラボレーショングッズを10月31日18時より販売開始!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 株式会社トライシステムが運営するインディーゲームパブリッシャー「WorldMap」が、インディーゲームクリエイター3名とのコラボレーショングッズを販売開始
  • 各クリエイターの作品世界をテーマにしたオリジナルアイテムを通じて、インディーゲームの魅力を多くの人に届ける
  • 販売期間は2025年10月31日~2026年1月31日で、発送は2026年3月下旬~4月中旬を予定

概要

株式会社トライシステムが運営するインディーゲームパブリッシャー「WorldMap」は、インディーゲームクリエイター3名とのコラボレーショングッズを2025年10月31日(金)18:00より「WorldMap Store」にて販売開始します。

本コラボレーションでは、びぶ(『さいはて駅』)、四宮のん(『泥舟と罪人』)、408(Haiiro Game series)の3名と協業し、作品・世界観・キャラクターデザインを活かしたグッズを制作しました。いずれもクリエイター本人が直接デザインを手がけたアイテムです。

販売期間は2025年10月31日(金)~2026年1月31日(土)で、発送は2026年3月下旬~4月中旬を予定しています。また、本コラボレーションは2026年内も継続して実施し、2026年夏に追加ラインナップを予定しているとのことです。

編集部の感想

  • インディーゲームクリエイターとのコラボレーションは新鮮で魅力的だと感じました。
  • それぞれのゲームの世界観が反映されたグッズが発売されるのが楽しみです。
  • インディーゲームファンはもちろん、これを機に新規ユーザーも取り込めるチャンスかもしれません。

編集部のまとめ

WorldMap:「WorldMap」と3名のインディーゲームクリエイターによるコラボレーショングッズを10月31日18時より販売開始!についてまとめました

インディーゲームパブリッシャー「WorldMap」が、人気インディーゲームクリエイターとコラボレーションしたグッズの販売を開始することは大変魅力的な取り組みだと感じました。

各クリエイターの個性あふれる作品世界を反映したアイテムは、インディーゲームファンにはたまらないでしょう。また、こうした取り組みを通じてインディーゲームの魅力を一般ユーザーにも広く伝えていくことができれば、インディーゲームの更なる普及につながるかもしれません。

先行して発表された「灰色のパルスメモリー」の情報も興味深く、これらのグッズとともに楽しむことができるのは嬉しいですね。インディーゲームの新しい魅力に触れられる良い機会といえるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000140799.html

Amazon プライム対象