GAME MUSIC CROSSING TOKYO:ゲーム音楽に特化した話題のライブ&DJイベントに「Aiobahn +81」の出演が決定!全出演者のタイムテーブルを公開

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • ゲーム音楽に特化したライブ&DJイベント”GAME MUSIC CROSSING TOKYO”に「Aiobahn +81」の出演が決定した
  • ライブ&DJイベントの全出演者のタイムテーブルが公開された
  • PlayStation(R) Game Music大賞の表彰式が開催され、ゲーム楽曲に造詣の深いDJによる特別DJセットが披露される

概要

12月10日(水)に渋谷Spotify O-EASTにて開催される「GAME MUSIC CROSSING TOKYO」に、新たなラインナップとして「Aiobahn +81」の出演が決定した。

本イベントは、PlayStation(R) Game Music大賞とのコラボレーション企画で、イベント冒頭にはリアル表彰式が行われる。表彰式後は、ゲーム楽曲に造詣の深いイギリス人DJ「Submerse」によるセレクトを披露するなど、ゲーム音楽に特化したライブ&DJイベントとなっている。

出演アーティストとしては、『ペルソナ3 リロード』の楽曲歌唱を担当する「Azumi Takahashi」「Lotus Juice」のライブパフォーマンス、株式会社セガのサウンドクリエイター「Tomoya Ohtani」「大国奏音」によるDJセット、バンダイナムコのサウンドクリエイター「Hiroshi Okubo」「Sho Okada」によるDJセットなど、豪華なラインナップとなっている。

さらに、新たに「Aiobahn +81」の出演も決定しており、エレクトロニック・ダンスミュージックをルーツに持ち、日本のサブカルチャー・シーンにコネクトする唯一無二の音楽プロデューサー/DJによるスペシャルパフォーマンスも期待できる。

編集部の感想

    ゲーム音楽を愛するファンにとっては夢のような豪華な出演者ラインナップだ
    PlayStation(R) Game Music大賞の表彰式とのコラボレーションも見どころの1つ
    注目の新人アーティスト「Aiobahn +81」の出演に期待が高まる

編集部のまとめ

GAME MUSIC CROSSING TOKYO:ゲーム音楽に特化した話題のライブ&DJイベントに「Aiobahn +81」の出演が決定!全出演者のタイムテーブルを公開についてまとめました

今回の「GAME MUSIC CROSSING TOKYO」は、ゲームミュージックファンにとって夢のようなラインナップが集結する待望のイベントだ。

特に注目されるのは、新たに出演が決定した「Aiobahn +81」による期待のパフォーマンス。エレクトロニック・ダンスミュージックをルーツに持ち、日本のサブカルチャー・シーンとのコネクションを持つユニークなアーティストだけに、ライブを通じてどのような表現を見せてくれるのか楽しみだ。

さらにはPlayStation(R) Game Music大賞との連動企画も見逸していて、ゲームミュージックファンにとっては見逃せない内容となっている。

12月10日の開催まであと1か月を切ったが、チケットは早期完売が予想されるので、気になる方はお早めにチェックしておくことをおすすめする。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000095.000017470.html

Amazon プライム対象