ゲーム工房カコムタク:AIが生み出した架空の人物に偏見をぶつけよう!人を見かけで判断する参加型展示「偏見プロフィール展」が3月8日より無料開催!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • ゲーム工房カコムタクが、AIが生み出した架空の人物に対して参加者が偏見をぶつける「偏見プロフィール展」を開催
  • 見どころは、偏見をぶつける展示コーナー、投票コーナー、フォトブースなど
  • 入場無料で開催し、ボードゲームに興味のない人にも参加してもらい、ボードゲームの口開きを広げることが目的

概要

京都大学の映画サークル出身のメンバーを中心に、役者、TVディレクター、デザイナーなどの本業のかたわら結成したボードゲーム制作集団「ゲーム工房カコムタク」の代表作『偏見プロフィール』がテレビやYouTubeで話題となり、発行部数1万部を達成しました。

そのような中で、「ボードゲームをもっと当たり前のものにしたい」との思いから、同作をモチーフとした「偏見プロフィール展」を開催することになりました。入場無料で行い、ゲームに興味がない方にも楽しんでもらうことで、ボードゲームを知るきっかけになることを目的としています。

編集部の感想

    実在しない人物のAI画像に対して自由に偏見を書き込めるのは面白そう。日を重ねるごとに偏見が増えていくのが興味深い
    見た目からプロフィールを想像するのは人間の性質だけど、それを公然と楽しめるイベントは新鮮だ
    ボードゲーマーだけでなくそうでない人にも幅広く参加してもらえる工夫がされているのがいい

編集部のまとめ

ゲーム工房カコムタク:AIが生み出した架空の人物に偏見をぶつけよう!人を見かけで判断する参加型展示「偏見プロフィール展」が3月8日より無料開催!についてまとめました

今回のイベントは、ボードゲームの制作集団「ゲーム工房カコムタク」が企画した、AIが生み出した架空の人物に対して参加者が偏見をぶつける「偏見プロフィール展」です。

参加者はAI人物画像に対して、趣味や秘密などのプロフィールを自由に書き込めるほか、偏見で描かれた人物を投票で当てる企画や、自分の偏見を写真に残すフォトブースなどが用意されています。

ボードゲームの制作者たちは、この企画を通して「ボードゲームを当たり前のものにしたい」と考えており、ボードゲーム好きだけでなく、そうでない人にも幅広く参加してもらえるよう工夫されています。

ゲームの枠にとらわれず、人の性質や偏見について考えさせられるユニークなイベントとなりそうです。ボードゲームに興味のない人でも楽しめる要素が盛りだくさんなので、足を運んでみるのも面白いかもしれません。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000155429.html

このゲームが好きな人におすすめのアプリを紹介

早押しクイズで全国プレイヤーとオンライン対戦

おすすめポイント

  • 2000問以上の雑学・一般常識クイズを収録
  • シングルプレイで知識アップ!
  • 完全無料で課金要素なし!全国対戦でランキング上位を目指そう

歴史ファンも思わずはまる本格ストラテジーゲーム。楽しみながら歴史の知識も学べます

口コミ

  • 本格的なリアルタイムストラテジーですが、操作は簡単で楽しめます!
  • 建物のレベルをあげるのも楽しく、グラフィックも綺麗。
  • 他のプレイヤーとのゲームもできて楽しい
ニュース
スマホゲームNavi
Amazon プライム対象