ツムツム:ディズニーとマーベルの『ツムツム』が、コレクションしやすいミニフィギュアになって続々登場!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • ディズニーとマーベルの人気キャラクター「ツムツム」がコレクションしやすいミニフィギュアになって登場
  • ディズニー「ツムツム」と「マーベル ツムツム」の2シリーズで、全20種類のフィギュアが展開
  • 積み重ねて遊べる3サイズのフィギュアや、関連アクセサリーのセットも発売

概要

株式会社ホットトイズジャパンは、アメリカのジャックス・パシフィックが展開する「ディズニー ツムツム」と「マーベル ツムツム」のミニフィギュアシリーズを国内で販売開始したと発表しました。

「ツムツム」は、ディズニーの人気キャラクターを描いたぬいぐるみやスマートフォンゲームなどで多くのファンを持つシリーズです。今回のミニフィギュアは、大きさの異なる3サイズ(S・M・L)のフィギュアとアクセサリーが1セットになっており、積み重ねて楽しめるのが特徴です。

ディズニー「ツムツム」と「マーベル ツムツム」の2シリーズで、合計20種類のフィギュアが登場します。ディズニー「ツムツム」のラインナップには、人気キャラクターのミッキーやドナルド、アナなどが、「マーベル ツムツム」には、スパイダーマンやハルク、サノスなどのヒーローたちが含まれています。

また、「リロ&スティッチ」と「スパイダーマン」のキャラクターをまとめて楽しめる「マルチパック」も用意される予定です。これらのフィギュアは、ホットトイズ フラッグシップ・ストア「トイサピエンス」などで販売されます。

編集部の感想

    ディズニーとマーベルの人気キャラクターがミニサイズのフィギュアになっているのが可愛らしい
    サイズの異なるフィギュアを積み重ねられるのは遊び心があって楽しそう
    ディズニーとマーベルを両方楽しめるのはコレクター心をくすぐられそう

編集部のまとめ

ツムツム:ディズニーとマーベルの『ツムツム』が、コレクションしやすいミニフィギュアになって続々登場!についてまとめました

今回発表された「ディズニー ツムツム」と「マーベル ツムツム」のミニフィギュアシリーズは、ディズニーとマーベルのキャラクターファンにとって魅力的な商品だと言えるでしょう。ぬいぐるみやモバイルゲームでおなじみのツムツムが、コンパクトなフィギュアになって登場することで、手軽にコレクションを楽しめるようになりました。

3サイズのフィギュアを集めて積み重ねて遊べるというユニークな遊び方も魅力的です。ディズニーとマーベルのキャラクターを1つのシリーズで楽しめるのも、幅広いユーザーに訴求できるポイントだと思います。「リロ&スティッチ」や「スパイダーマン」のマルチパックもコンパクトで飾りやすいパッケージになっているので、収納性も良いと評価できます。

このシリーズは、ディズニーやマーベルのキャラクターファンだけでなく、ミニフィギュアコレクターにも人気が出そうです。ゲームやグッズなどで知名度の高い「ツムツム」ブランドが、新たなアイテムとして提案されることで、幅広い層の支持を集められるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000148.000070091.html

Amazon プライム対象