ピレリジャパン:ピレリジャパン、マウンテンライダーズと2025年レースパートナー契約を締結

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • ピレリジャパンがマウンテンライダーズとレースパートナー契約を締結
  • 2025年にピレリが新製品モトクロスタイヤ「SCORPION MX32」を発売
  • 世界モトクロス選手権技術を投入した新製品で日本のモトクロス界をリードする

概要

ピレリジャパン株式会社は、株式会社アールエスタイチが運営するモトクロスレーシングチーム「マウンテンライダーズ」と、2025年シーズンのレースパートナー契約を締結しました。

両社は「Yogibo Pirelli Mountain Riders」として活動を開始し、2025年にピレリが発売予定の新製品モトクロスタイヤ「SCORPION MX32」を通じて、日本国内のモトクロス競技の発展を目指します。

「SCORPION MX32」は、世界モトクロス選手権(MXGP)と同一の技術を採用した高性能タイヤで、プロライダーからアマチュアライダーまで、全国のピレリ正規販売店で購入可能となります。

ピレリは「We sell what we race, we race what we sell」の理念のもと、MXGPで過去82回のチャンピオンに輝いたSCORPION MXの技術を投入し、日本のモトクロス界にワールドスペックのタイヤを供給します。

さらに、国内外のレースで実績のあるマウンテンライダーズへのタイヤ提供を通じて、ピレリは製品性能を証明するとともに、競技力向上と次世代ライダーの育成にも貢献していきます。

編集部の感想

  • モトクロスのトップレベルと日本のモトクロス界をつなぐ取り組みだと感じました
  • 世界基準のタイヤをプロからアマまで提供するのは魅力的です
  • 次世代ライダーの育成にも力を入れていて、モータースポーツの発展につながりそうです

編集部のまとめ

ピレリジャパン:ピレリジャパン、マウンテンライダーズと2025年レースパートナー契約を締結についてまとめました

ピレリジャパンがマウンテンライダーズとレースパートナー契約を締結したことで、世界レベルの技術が日本のモトクロス界に導入されることが期待されます。

2025年に発売予定の新製品「SCORPION MX32」は、世界チャンピオンにも選ばれた実績のある高性能タイヤで、プロからアマチュアまで幅広いライダーに提供されるのが特徴です。

さらに、マウンテンライダーズとのパートナーシップを通じて、製品性能の証明と次世代ライダーの育成にも尽力していくとのことで、日本のモータースポーツの発展に大きく寄与することが期待できます。

ピレリジャパンの「世界で勝つタイヤを世界に売る」という姿勢が伝わってきて、ファンなら誰もが期待を寄せる内容となっています。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000094654.html

Amazon プライム対象