V-tamp:人気VTuberが参加する「にゃんにゃん歌枠リレー」と連携し記念グッズのデジタル推し活グッズ展開を支援

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • NTTドコモグループの新規事業創出プログラム「docomo STARTUP」を通じてスピンアウトした株式会社CrossVisionが、人気VTuberが参加する「にゃんにゃん歌枠リレー」と連携し、記念グッズのデジタル展開を支援する。
  • 「にゃんにゃん歌枠リレー」は猫の日にちなんで【猫】をテーマに10人のVTuberによる歌枠リレーとなり、配信は2月22日(土)18:00より実施予定。
  • 記念グッズは、参加VTuberが猫姿となった描き下ろしイラストによるマグカップやアクリルキーホルダー・缶バッチなどを2月19日(日)18:00より「V-tamp」で販売する。

概要

NTTドコモグループ※1の新規事業創出プログラム「docomo STARTUP(TM)」を通じてスピンアウト※2した株式会社CrossVision(以下、クロスビジョン)は、【猫】をテーマに人気VTuberが参加する「にゃんにゃん歌枠リレー」と連携し、記念グッズのデジタル展開を支援いたします。

本イベントは猫の日にちなんで【猫】をテーマに10人のVTuberによる歌枠リレーとなります。先行メンバーとして9人の参加者が発表され、最後の1枠を推し活グッズ販売サービス「V-tamp(ブイタンプ)」でのリスナー投票により選出いたしました。当日の歌枠ではそれぞれ猫関連の楽曲を披露いたします。

本イベント開催を記念して参加者が猫姿となった描き下ろしイラストによるマグカップやアクリルキーホルダー・缶バッチといった限定グッズを作成しV-tampにて販売予定となります。販売日は2月19日(日)18:00~予定です。

編集部の感想

    VTuberの人気と猫が組み合わさった企画は、かわいらしくとてもユーザーの心を掴むと思います。
    デジタル推し活グッズの販売も、実際の物を用意しなくて良い点で新しい試みだと感じました。
    リスナーの投票で最後の1枠が決まる企画は、ファンの参加意識を高められそうです。

編集部のまとめ

V-tamp:人気VTuberが参加する「にゃんにゃん歌枠リレー」と連携し記念グッズのデジタル推し活グッズ展開を支援についてまとめました

本プレスリリースでは、NTTドコモグループから独立したクロスビジョンが手がける「V-tamp」サービスが、人気VTuberが集結する「にゃんにゃん歌枠リレー」と連携し、参加VTuberのキャラクター描き下ろしイラストを使ったデジタル推し活グッズの販売を支援する取り組みが発表されました。

「にゃんにゃん歌枠リレー」は猫の日にちなんで猫をテーマとした企画で、10人のVTuberが歌枠を届けることが明らかになりました。最後の1枠は視聴者投票で決定するなど、ファンの参加意識を高める工夫がされています。

そしてこの企画の開催を記念して、VTuberの猫姿が描かれたマグカップやアクリルキーホルダー、缶バッチなどのデジタルグッズが「V-tamp」で期間限定で販売されます。リアルグッズを用意しなくてもユーザーに新しい推し活体験を提供できるデジタル技術の活用は、今後の展開にも期待が持てる取り組みだと感じました。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000142461.html

Amazon プライム対象