「hololive OFFICIAL CARD GAME」:英語版、2025年内にリリース決定!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 「hololive OFFICIAL CARD GAME」の英語版が2025年内にリリース決定
  • 英語版は日本語版の魅力をそのままに、英語圏のファンにも親しみやすいよう設計される
  • カバー株式会社とブシロードが協力し、世界中の販売網で販売予定

概要

カバー株式会社は、自社が展開するVTuberグループ「ホロライブプロダクション」のトレーディングカードゲーム「hololive OFFICIAL CARD GAME」の英語版を、2025年内にリリースすると発表しました。

「hololive OFFICIAL CARD GAME」は2024年9月に日本国内でリリースされ、多くのファンに人気を集めています。英語版では、カードデザインやゲームルールは日本語版の魅力をそのままに、英語圏のホロライブファンにとって親しみやすい形でローカライズが行われます。また、特別カードやイベントも予定しており、グローバルなファンコミュニティをさらに盛り上げる内容となる見込みです。

販売・運営協力には株式会社ブシロードが加わり、北米を中心に世界のTCG専門店、玩具専門店、インターネットショップ、ホロライブ公式オンラインショップなどで販売される予定です。ホロライブプロダクションは、世界中のファンに新たなエンターテインメント体験を提供し続けることを目指しており、英語版の販売を通じてさらに多くの方々にホロライブの魅力をお届けできることを期待しています。

編集部の感想

    ホロライブのカードゲームが英語版でリリースされるのは良いニュースですね。世界中のホロライブファンが楽しめるようになる
    カードデザインや仕様は日本語版と変わらず、英語圏の人にも馴染みやすいよう仕様されるのが良いポイントだと思います
    ホロライブのグローバル展開が一層進むことを期待したいですね。世界中のファンがこのカードゲームで交流できるようになってほしい

編集部のまとめ

「hololive OFFICIAL CARD GAME」:英語版、2025年内にリリース決定!についてまとめました

今回のニュースは、ホロライブプロダクションが展開するトレーディングカードゲーム「hololive OFFICIAL CARD GAME」の英語版リリースが決定したというものです。2024年9月に日本国内でリリースされた同ゲームが、2025年内に英語版としてグローバル展開されることが明らかになりました。

英語版では、日本語版の魅力を活かしつつ、英語圏のホロライブファンにも親しみやすい仕様となる見込みです。ホロライブの世界的な人気を背景に、このカードゲームを通じて世界中のファンが交流を深められるようになることが期待されます。

編集部としても、グローバルなファンコミュニティの醸成や、ホロライブの更なる普及につながる良いニュースだと捉えています。日本発のVTuberコンテンツが世界に向けて発信されていくことは大変喜ばしいことです。英語版のリリースにあわせ、ホロライブの知名度がさらに高まることを願っています。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001142.000030268.html

Amazon プライム対象