ニュースの要約
- 特定非営利活動法人 日本ライフデザインカウンセラー協会(JLCA)が新たにマル適マーク CMSを結婚相談所に発行したことを発表
- マル適マーク CMSは法令遵守や安全性の高い結婚相談所を示す第三者認証
- 今回新たに6つの結婚相談所がマル適マーク CMS認証を得たことを報告
概要
特定非営利活動法人 日本ライフデザインカウンセラー協会(JLCA)は、5月2日に新たにマル適マーク CMSを6つの結婚相談所に発行したことを発表しました。
マル適マーク CMSは、JLCA が2008年から運営する結婚相談所の認証制度で、法令順守や本人確認の徹底など厳しい審査基準をクリアした結婚相談所に与えられる第三者認証マークです。
これまでの累計認証事業所数は約610に上っており、ユーザーの信頼を得ています。
今回新たに認証を得たのは、愛知県の「みずたま 婚活salon」の1事業所です。これにより、安心して利用できる信頼性の高い結婚相談所の選択肢が広がることになります。
JLCA は、結婚相談所の法令順守や利用者保護の徹底を後押しすることで、結婚を希望する人々の安全で健全な婚活を支援することを目的としています。
編集部の感想
編集部のまとめ
マル適マーク CMS:特定非営利活動法人 日本ライフデザインカウンセラー協会(JLCA)が新たにマル適マーク CMSを結婚相談所に発行についてまとめました
今回の発表により、JLCA によるマル適マーク CMS認証制度の重要性が再確認されました。
結婚相談所は開業規制がないため、利用者にとって業者選択の指標が乏しいのが現状です。 しかし JLCA のマル適マーク CMS は、法令順守や安全性の高い事業者を示す第三者認証として機能しており、利用者の安心につながる制度といえます。
今回新たに6つの結婚相談所がマル適マークを取得したことで、ユーザーがより安心して婚活に取り組める環境が整備されたと評価できます。 今後もJLCAの認証事業所数が増えていくことで、結婚相談所業界全体の信頼性向上が期待されます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000116390.html