MaGdget:ケーブル内蔵型ACアダプター「MaGdget Reel Adapter」とQi2認証取得の薄型モバイルバッテリー「MaGdget Battery」のクラウドファンディングがスタート!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 株式会社シンシアが、ケーブル内蔵型ACアダプター「MaGdget Reel Adapter」とQi2認証取得の薄型モバイルバッテリー「MaGdget Battery」をリリースする
  • 両製品はクラウドファンディングサイト「machi-ya」で2025年5月4日よりプロジェクトがスタート
  • MaGdgetはMagnetとGadgetを組み合わせたブランドで、磁石を使ったユニークなデザインと機能性を持つ製品を展開する

概要

株式会社シンシアは、2025年5月4日(日)よりクラウドファンディングサイト「machi-ya」にてMaGdgetブランドの新商品「MaGdget Reel Adapter」と「MaGdget Battery」の販売を開始する。

「MaGdget Reel Adapter」は、巻き取り式の内蔵ケーブルと最大40Wの高出力を実現したACアダプターで、コンパクトでありながら多機能な設計になっている。一方の「MaGdget Battery」は、Qi2規格のワイヤレス充電に対応し、最大15Wの急速充電に対応したコンパクトな薄型モバイルバッテリーだ。

両製品ともに、磁石とガジェットを組み合わせたユニークなデザインと機能性を備えており、シンシア社が展開するブランド「MaGdget」の新たな製品となる。クラウドファンディングの期間は2025年5月4日~2025年6月20日の予定で、さまざまな魅力が詰まった両製品の開発に多くの注目が集まるだろう。

編集部の感想

    このACアダプターとモバイルバッテリーは、スリムでコンパクトな設計なのにありとあらゆる便利な機能が詰め込まれていてすごい!
    巻き取り式のケーブルやQi2充電対応など、ユーザーのストレスを軽減する工夫がたくさん感じられる
    見た目もとてもおしゃれですし、折りたたみ式プラグなどの細かい気配りが行き届いていると感じる

編集部のまとめ

MaGdget:ケーブル内蔵型ACアダプター「MaGdget Reel Adapter」とQi2認証取得の薄型モバイルバッテリー「MaGdget Battery」のクラウドファンディングがスタート!についてまとめました

株式会社シンシアが展開するブランド「MaGdget」の新製品2機種が、2025年5月4日よりクラウドファンディングで先行販売されることがわかった。ACアダプターの「MaGdget Reel Adapter」は、巻き取り式の内蔵ケーブルや40Wの急速充電などの機能を備えながら、コンパクトなデザインに仕上がっている。一方の「MaGdget Battery」は、Qi2規格のワイヤレス充電に対応しつつ、薄型設計を実現したモバイルバッテリーだ。両製品ともに、磁石を利用した特徴的なデザインと多彩な機能が魅力となっている。時代のニーズに合致したスマートで使いやすい製品だと感じ、クラウドファンディングの反響にも期待したい。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000052644.html

Amazon プライム対象