DRESSY ONLINE:SDGs × ウェディングドレス「みどりの日」2週間限定で”ウェディングドレス無料プレゼント”キャンペーンを実施!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • DRESSY ONLINEでは、結婚式で数回しか使われないドレスを再活用を促進するプロジェクトを展開している
  • 5月4日の「みどりの日」に合わせ、抽選でウェディングドレスを”無料プレゼント”するキャンペーンを開催
  • このキャンペーンを通して、持続可能な社会の実現につなげていきたいと考えている

概要

「PLACOLE & DRESSY」ブランドを展開する株式会社冒険社プラコレは、5月4日の「みどりの日」に合わせ、同社が運営するECサイト「DRESSY ONLINE」にて、抽選でウェディングドレスを”無料プレゼント”する特別キャンペーンを開催します。

近年、ファッション業界でも「サステナブル」な取り組みが注目される中、DRESSY ONLINEでは、結婚式で数回しか使われないドレスを再活用を促進するプロジェクトを展開しています。

本キャンペーンでは、一部のドレスを対象に状態の良いレンタルドレスを厳選し、送料(3,000円)のみで提供。ウェディングドレス無料プレゼントキャンペーンを実施することで、「持続可能な社会」の実現につなげていきたいと考えています。

さらに、「みどりの日」は自然環境への感謝を表す日ですが、私たちはこの日にあわせて、消費型から循環型への意識の転換を促し、ドレスを通じて環境問題に目を向けるきっかけになればと願っています。

編集部の感想

    サステナブルな取り組みにも注目が集まっているなか、ドレスの再活用をうまく連携させたキャンペーンですね。SDGsの観点から環境への配慮も意識されていて好感が持てます。
    みどりの日にあわせて実施するのは、自然への感謝の気持ちを伝える良いタイミングだと思います。ユーザーのニーズにも寄り添えるプロモーションだと感じました。
    ドレスを通して、SDGsや環境問題をアピールする狙いは面白いですね。ファッション業界ならではの視点から、持続可能な社会を目指す意識が感じられます。

編集部のまとめ

DRESSY ONLINE:SDGs × ウェディングドレス「みどりの日」2週間限定で”ウェディングドレス無料プレゼント”キャンペーンを実施!についてまとめました

このキャンペーンは、ウェディングドレスの再活用を促進し、環境問題への意識を高めるという良い取り組みだと評価できます。ファッション業界でも、サステナビリティへの配慮が重要視されるようになってきました。「みどりの日」にあわせて開催することで、自然環境への感謝の気持ちを表すことができ、消費者の意識変革にもつながる良いタイミングを選んでいると言えるでしょう。また、ユーザーのニーズにも寄り添えるプロモーションとなっており、ドレスを通じてSDGsや環境問題を訴求する狙いは面白いと感じました。今後も、ファッションとサステナビリティを融合させた取り組みに注目していきたいと思います。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000891.000021126.html

Amazon プライム対象