『でんしゃごっこ』:電車好きなお孫さんへの驚きのしかけ絵本が朝日新聞に掲載

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 電車好きなお孫さんへのプレゼントに大人気の絵本『でんしゃごっこ』が朝日新聞に掲載
  • 本を広げると筒状になって電車の形に変身する、驚きのしかけ絵本
  • 4月より対象書店でフェアも開催中

概要

株式会社マイクロマガジン社は、絵本『でんしゃごっこ』を5月4日の朝日新聞に掲載しました。

『でんしゃごっこ』は、電車好きなお子さまに大人気の、新感覚のお遊び絵本です。
本を広げると、大きな輪っか状に変身し、外側にはでんしゃのイラストが、内側には「おはなし」が描かれています。
絵本の中に入って物語を楽しんだ後に、絵本の中にもぐって遊べるのが特徴で、様々なメディアでも取り上げられています。

『でんしゃごっこ』を広げると、電車の形になる驚きのしかけ絵本です。
なかに入って内側のお話を読んでもよし、電車ごっこをしてお部屋で遊ぶのもよし、秘密基地にして楽しむのもよし。
1冊で何倍も楽しめる優れモノのロングセラー絵本です。

現在、対象書店でフェアも開催中で、ご購入者様には「車掌さん帽子のペーパークラフトキット」がプレゼントされています。

編集部の感想

    電車好きなお子さまにぴったりのユニークな絵本ですね。内容も遊び方も豊富で飽きることがなさそうです。
    プレゼントに最適です。ぜひ実際に遊べるペーパークラフトもゲットしたいですね。
    フェアに合わせてお店に足を運んでみたくなりました。お子さまと一緒に楽しそうです。

編集部のまとめ

『でんしゃごっこ』:電車好きなお孫さんへの驚きのしかけ絵本が朝日新聞に掲載についてまとめました

この絵本『でんしゃごっこ』は、電車が大好きなお子さまに最適な逸品ですね。
本を広げると筒状になって電車の形に変身するという、ユニークなしかけ絵本です。
内側には楽しい物語が描かれているので、まずは物語を楽しみ、その後は絵本の中に入って電車ごっこができるという、まさに2in1のお楽しみ方ができます。

対象店舗では「車掌さん帽子のペーパークラフトキット」がプレゼントされているそうなので、ご購入の際はぜひゲットしてみてください。
お子さまと一緒に、絵本の世界に入り込んで、電車ごっこを楽しむのは、きっと最高の思い出になることでしょう。

この記事をきっかけに、『でんしゃごっこ』をチェックしてみてはいかがですか。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002204.000048095.html

Amazon プライム対象