ニュースの要約
- 株式会社ケンコー・トキナーが、ディズニーキャラクターと一緒に楽しめる顕微鏡を5月16日に発売する
- ミッキー&ミニー、ドナルド&デイジーの2タイプがあり、価格はオープンだが、ケンコー・トキナーオンラインショップでは各3,630円(税込)
- スマートフォンを取り付けて撮影可能な、60~120倍のズーム式ハンディ型顕微鏡
概要
株式会社ケンコー・トキナーは、ディズニーキャラクターと一緒に、ミクロの世界を探索できる「ディズニーキャラクター 顕微鏡」の販売を、2025年5月16日より開始いたします。
この顕微鏡には、ミッキー&ミニー、ドナルド&デイジーの2タイプがあり、価格はオープンですが、ケンコー・トキナーオンラインショップの価格は各3,630円(税込)となっています。
本製品は、スマートフォンを取り付けて撮影が可能な、ハンディ型顕微鏡です。倍率は60~120倍のズーム式なので、見たいものに合わせて変更できます。また、LEDライトが内蔵されているため、暗い場所でも対象物を明るく見やすくなっています。乾電池式なので、気軽に屋外でも使用できます。不思議がいっぱいのミクロの世界をのぞいて、ディズニーキャラクターと一緒に探検してみましょう。
編集部の感想
編集部のまとめ
ディズニーキャラクター 顕微鏡:ディズニーキャラクターと一緒に、ミクロの世界を探索しよう!についてまとめました
今回の「ディズニーキャラクター 顕微鏡」は、子どもから大人まで楽しめるおもしろアイテムだと思います。
ディズニーキャラクターとミクロの世界を融合させたアイデアは、子供の好奇心を刺激し、楽しみながら学習できる良い機会になりそうです。また、スマートフォンでの撮影やLEDライトなど、機能面でも工夫がされており、ユーザビリティも高いと評価できます。
5月16日の発売が待ち遠しいですね。ディズニーファンやSTEM教育に興味がある親御さんにも、おすすめできる顕微鏡だと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001449.000008859.html