『超特急の撮れ高足りてますか?8号車と作る超生放送スペシャル』

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 超特急の冠バラエティ番組「撮れ高足りてますか?」が放送10年目を迎え、初の地上波特番を放送することが決定
  • 地上波放送のほか、CS放送とFODでもサイマル放送・配信され、CS・FODではさらに「おまけ企画」も用意
  • メンバー9人が一丸となって「テレビスター」を目指す企画に挑戦する

概要

超特急の冠バラエティ番組「撮れ高足りてますか?」が放送10年目を迎えることを記念して、初の地上波特番を生放送で行うことが決定しました。

地上波の他、CSのフジテレビTWOやFODでも同時サイマル放送・配信を行い、さらにCS・FODではサイマル放送・配信終了後に「おまけ企画」も用意されています。

この特番では、番組シーズン10のテーマである「10年目にして初心を忘れず、テレビスターへの道へのあともう一歩を踏み出す”撮れ高”獲得バラエティ」を体現すべく、メンバー9人が一丸となって様々な新企画にチャレンジする予定です。

楽曲パフォーマンスのフルバージョン生披露も行われるなど、視聴者を魅了する内容が盛りだくさんとなっています。生放送ならではのリアルタイム感も味わえるはずです。

編集部の感想

    ファンの「8号車」にも参加してもらえる企画があるのが面白そう
    地上波初の特番ということで、超特急の知名度がさらに上がりそう
    ライブ情報もしっかり掲載されていて、今後のファンサービスにも期待できる

編集部のまとめ

『超特急の撮れ高足りてますか?8号車と作る超生放送スペシャル』についてまとめました

今回の特番は、超特急のレギュラー番組「撮れ高足りてますか?」が放送10年目を迎えるのを記念して行われるもので、地上波初の特番ということで大きな話題を呼びそうです。

メンバー9人が一丸となって「テレビスター」を目指す企画に挑戦するという内容は非常に魅力的で、今まで番組では触れられていなかった部分も垣間見えるかもしれません。

地上波放送に加え、CSやFODでのサイマル放送・配信、さらにはオマケ企画の用意など、多角的な展開が用意されているのも見どころの一つです。

ファンの「8号車」にも番組づくりに参加してもらえる企画があるのも面白い試みといえるでしょう。

さらに、ライブ情報やCDリリース情報なども盛り込まれており、今後の超特急の活躍にも期待が高まります。

超特急ファンはもちろん、バラエティ番組にも注目が集まる特番となるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000152943.html

Amazon プライム対象