ディズニー/Wスタートドリル:ディズニーキャラクターがいっぱい!1冊で2分野の学習をスタートできる小学生向け新作が2025年6月登場

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 1冊で2つの学習分野に取り組める「Wスタート」システムを採用
  • ディズニーキャラクターがいっぱい登場し、学習を楽しく進められる
  • 習熟度に合わせて柔軟に学習分野を選択可能

概要

株式会社新興出版社啓林館は、小学生が楽しく学習をスタートできる「ディズニー/Wスタートドリル」全6冊を、2025年6月より全国の書店およびオンライン書店にて発売します。

本シリーズの最大の特徴は、1冊のドリルで2つの学習分野に取り組める「Wスタート」システムです。例えば『かん字&けいさん小学1年』では、表紙側から漢字の学習を、裏表紙側から計算の学習をそれぞれスタートできる両開き仕様となっています。

また、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社の監修のもと、世界中で愛されるディズニーのキャラクターを多数掲載し、お子さまの学習意欲を最大限に引き出します。さらに、お子さまの達成感を育む「5大グッズ」でサポートするなど、保護者の方にも安心して見守ることができる新しいおうち学習の形を提案しています。

全6冊のラインナップには、小学1年生から6年生までをカバーし、「漢字」「計算」「時計」「お金」「英語」「ローマ字」「都道府県」「世界地図」といった小学生の基礎学力の定着を支援するテーマが用意されています。お子さまの学年や学習テーマに合わせて、楽しくスムーズに学習を始められるようサポートします。

編集部の感想

    1冊で2つの分野を同時に学習できるのは画期的だと思います。自分のペースで好きな分野から始められるのがいいですね。
    ディズニーのキャラクターがたくさん登場するのが子供たちにとって楽しいと思います。学習意欲が高まりそう。
    小学生の基礎学力をバランス良く身につけられるラインナップが魅力的です。幅広い分野をカバーしているのが頼もしい。

編集部のまとめ

ディズニー/Wスタートドリル:ディズニーキャラクターがいっぱい!1冊で2分野の学習をスタートできる小学生向け新作が2025年6月登場についてまとめました

今回紹介された「ディズニー/Wスタートドリル」は、1冊で2つの学習分野に取り組める画期的なシステムが特徴です。表と裏から学習を始められ、お子さまのモチベーションに合わせて柔軟に学習できるのがポイントです。

さらに、ディズニーキャラクターが登場して楽しみながら学習に取り組めるほか、5大グッズを活用することで達成感も感じられる仕様になっています。小学生の基礎学力の定着を幅広くサポートする全6冊のラインナップも魅力的で、保護者の方々にも好評を得られそうです。

新興出版社啓林館が提案する、楽しみながら着実に学力を身につけられる新しいおうち学習の形に期待が高まります。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000288.000032562.html

Amazon プライム対象