Chrono Odyssey(クロノオデッセイ):時空を超えるオンラインアクション RPG、6月にPC版のクローズドβテスト実施決定!Steam にて参加者募集中

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 時空を超えるオンラインアクション RPG『Chrono Odyssey(クロノオデッセイ)』のクローズドβテストが6月に実施される
  • クローズドβテストの参加者を現在Steam上で募集中
  • PC/PS5/Xbox Series X|Sに対応し、Unreal Engine 5を採用しているハイクオリティな作品

概要

株式会社 Kakao Games と株式会社 Chrono Studio は、次世代オンラインアクションRPG『Chrono Odyssey(クロノオデッセイ)』のPC向けクローズドβテストの実施を決定しました。

本テストは2025年6月中にSteamにて期間限定で行われ、すでに世界で40万人以上もの参加者が集まっているとのことです。参加者はPCでゲームを体験でき、リリース版で実装予定の3つのクラスの中から好みのプレイスタイルを選んで序盤の地域探索を楽しめます。

『クロノオデッセイ』は分断された世界「セテラ」を舞台に、神々の力や宇宙的な恐怖と戦う冒険が描かれます。プレイヤーは「センチネル」の一員として、時を操る特別な能力を使って謎を解き明かしていきます。

本作はUnreal Engine 5で開発されており、映画のように美しいビジュアルと滑らかな切り替えが特徴です。時間を操る戦闘システムや、変化するダイナミックな環境など、次世代テクノロジーを駆使した魅力的な体験が期待できます。

編集部の感想

    オンラインアクションRPGという独特のジャンルに注目ですね。時間操作システムは従来のRPGの常識を覆す面白そうな要素だと思います。
    Unreal Engine 5を活用したハイクオリティなビジュアルも魅力的です。PC版のクローズドβテストに参加して、ゲームの世界観を先行体験したいですね。
    海外でも注目を集めているタイトルだけに、日本でもユーザーの反応が楽しみです。時空を超えるオンラインアクションRPGの新しい可能性を感じさせてくれそうです。

編集部のまとめ

Chrono Odyssey(クロノオデッセイ):時空を超えるオンラインアクション RPG、6月にPC版のクローズドβテスト実施決定!Steam にて参加者募集中についてまとめました

『Chrono Odyssey(クロノオデッセイ)』は、韓国のKakao Games傘下のChrono Studioが開発するオンラインアクションRPGです。時間を操る特殊な能力で戦うシステムや、世界の変化を体験できるダイナミックな環境など、革新的な要素が満載の作品となっています。

本作は2025年6月にPC向けのクローズドβテストを実施予定で、すでに世界で40万人以上もの参加者登録があるなど、大きな注目を集めています。日本語にも対応しているため、国内ユーザーにも気軽に参加してもらえるでしょう。

Unreal Engine 5を活用した美しいビジュアルと、時空を超えるダイナミックな世界観は、これまでにないオンラインアクションRPGの新しい可能性を感じさせてくれます。βテストに参加して、最先端のゲーム体験を先行して味わえるのは、RPGファンにとって大変魅力的な機会だと言えるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000205.000073021.html

Amazon プライム対象