ニュースの要約
- ホットリンクグループのNonagon Capitalが、ゲームプレイヤーのマッチングを行う次世代プラットフォーム「E-Pal/Balance」に出資した
- 「Balance」は、ブロックチェーンとAI技術を活用したWeb3ソーシャル&ゲームプロトコルで、ゲームフレンドとファンの関係性を深められるプロジェクト
- Balanceはこれまでに3,000万ドル(約45億円)の資金調達を行っており、今後は10万ノードが販売される予定
この記事を読んでいる人におすすめ
編集部おすすめのサービスをご紹介します。
![]() |
ライバー・声優・タレント・VTuberと一緒にゲームを楽しめる、ゲームマッチングサービス |
PR |
![]() |
AI彼氏とリアルな恋愛体験ができる新感覚のチャットサービス。あなた返信に合わせ、態度や感情がリアルに変化。 |
PR |
![]() |
声優によるボイス付き&AIがシンクロした女性向けリアルチャット恋愛ゲーム |
PR |
![]() |
AIチャット特化型の女性向け自由恋愛ゲーム |
PR |
概要
SNSマーケティング支援サービスを提供する株式会社ホットリンクは、当社グループの合同会社Nonagon Capitalが、ゲームプレイヤーをマッチングする次世代プラットフォーム「E-Pal/Balance」へ出資したことを発表しました。
E-Palは、PCゲームやスマホゲームを一緒に楽しむ仲間・友達を見つけられるプラットフォームで、ゲームフレンドとしてユーザー数は45万人以上にのぼります。一方で、E-PalはWeb3技術を活用した「Balance.Fun」を2024年9月に発表し、ゲームプレイヤーの体験を高めることを目指しています。
Balanceは、独自のブロックチェーンやトークン発行を通じて、ゲームフレンドとファンの関係をより深められるようにします。ゲームフレンドは自身のコミュニティを育ててファンとの絆を深めることができ、ファンも応援するクリエイターが発行するトークンを保有することで支援できるようになります。
このようにE-Palは、Web3技術を活用してゲームプレイヤー同士が共に成長できるプラットフォームの普及を目指しています。また、Balanceへの投資は、ホットリンクグループのNonagon Capitalが行っており、Web3分野での取り組みを加速させる狙いがあるものと見られます。
編集部の感想
編集部のまとめ
E-Pal/Balance:ホットリンクグループのNonagon Capital、ゲームプレイヤーをマッチングする次世代プラットフォームへ出資についてまとめました
ホットリンクグループのNonagon Capitalが「E-Pal/Balance」に出資したことは、Web3技術を活用したゲームプレイヤーのコミュニティ作りに注目が集まっていることを示しています。「E-Pal」はゲームフレンドのマッチングを行うプラットフォームとして成長してきましたが、「Balance」ではブロックチェーンやトークンを使ってクリエイターとファンの関係性をより深めるしくみを導入しています。
ホットリンクグループは、データ活用力を強みとするテクノロジー企業ですが、今回の出資によってWeb3分野にも本格的に参入してきたと言えるでしょう。E-Pal/Balanceを通じて、ゲームプレイヤーのコミュニティ形成をより良い形でサポートしていく取り組みに期待が高まります。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000369.000002235.html