ニュースの要約
- 一般社団法人日本フットサルトップリーグがドワンゴと連携し、メットライフ生命Fリーグ2025-26 ディビジョン1の試合を『ニコニコ生放送』にて無料ライブ配信することを発表
- 『ニコニコ生放送』にはFリーグ公式動画配信サービス『FリーグTV』の映像が供給される
- ドワンゴと共に、フットサルやメットライフ生命Fリーグ/女子Fリーグを、ネットとリアルの両方向で楽しめる施策を計画中
概要
一般社団法人日本フットサルトップリーグは、株式会社ドワンゴを2025-26シーズンのパートナーとして迎え、メットライフ生命Fリーグの魅力をオンライン上で高めていくことを発表しました。
最初の取り組みとして、メットライフ生命Fリーグ2025-26 ディビジョン1 各1節につき1試合を、ドワンゴが提供するライブ配信サービス『ニコニコ生放送』にて、無料ライブ配信いたします(全27節を予定)。ニコニコ生放送には、Fリーグ公式動画配信サービス『FリーグTV』の映像が供給されます。
また、世界に大きな影響を与える配信文化を創ってきた『ニコニコ』と共に、フットサルやメットライフ生命Fリーグ/女子Fリーグを、ネットとリアルの両方向で楽しめる施策を計画してまいります。
編集部の感想
編集部のまとめ
Fリーグ TV × ニコニコ生放送:毎節1試合の無料ライブ配信が決定!メットライフ生命Fリーグ2025-26 ディビジョン1についてまとめました
今回の発表は、フットサルファンにとってかなり魅力的なニュースだと思います。Fリーグの試合を無料で視聴できるのは大きなメリットですし、ニコニコ生放送というアクティブな視聴者層とFリーグを結び付けることで、Fリーグのオンラインでの露出が高まり、一般層への認知度向上にもつながりそうです。
またドワンゴとの連携により、ネットとリアルの両方向でフットサルやFリーグを楽しめる施策も計画されているとのことで、今後のFリーグの盛り上がりが期待できそうです。フットサルファンはもちろん、新規ファンの獲得にもつながる取り組みだと感じました。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000898.000098954.html