『HakataCCo2025』:過去最高7,840名が来場!西日本最大級のファミリーイベントが大盛況のうちに閉幕

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 過去最高の7,840名が来場した西日本最大級のファミリーイベント『HakataCCo2025』が大盛況のうちに閉幕
  • 地域企業42社が出展し、親子連れが楽しめるさまざまなアトラクションが行われた
  • 人気のドゲンジャーズショーなどが行われ、来場者を熱狂させた

概要

株式会社エムマーケットエージェンシーは、2025年5月25日(日)に開催した「HakataCCo~マタニティー&ファミリーフェスタ2025~」において、過去最高となる7,840名の来場者数を記録したことを発表しました。

今年で8回目を迎えた本イベントは、「地域企業と一体になり福岡を盛り上げていく」ことを目的に行われ、特別協賛として株式会社大賀薬局を迎え、地域企業42社の協賛のもと盛大に開催されました。

会場の福岡アイランドシティフォーラムでは、地域企業を中心とした42社が出展ブースを構え、各社の魅力的な商品やサービスをPR。試食や試飲、商品サンプルがもらえるスタンプラリー抽選会も大好評で、多くの子育て世代が、帰宅時にはたくさんの「お土産」を手に笑顔を見せていました。

ステージでは、人気YouTuber”HISAKO”さんのトークショーや、お笑いタレントゴリけんさんのトークショー、華やかなキッズダンスなどが行われ、来場者の大きな歓声を集めました。

そして、イベントのフィナーレを飾ったのは、福岡発の特撮番組「ドゲンジャーズ」のヒーローショー。ステージ前には約2,000名の親子連れが集まり、子どもたちの大きな声援が会場に響き渡りました。この中で、4月1日にデビューした新キャラクター「現場騎士コレガナイト」と「関家具物語カグヤノ姫」が初登場し、大きな盛り上がりを見せました。

編集部の感想

    地域密着型のイベントながら、ドゲンジャーズなどのタイアップでファミリー層を幅広く集客できていて、地域活性化につながる良い取り組みだと思います。
    ステージイベントもバラエティに富んでいて、子供から大人まで楽しめるプログラムが用意されているのが素晴らしいですね。
    コロナ禍の中、過去最高の来場者数を記録したことは大きな成果だと思います。地域企業の協力や新キャラクターの登場など、工夫が感じられますね。

編集部のまとめ

『HakataCCo2025』:過去最高7,840名が来場!西日本最大級のファミリーイベントが大盛況のうちに閉幕についてまとめました

株式会社エムマーケットエージェンシーが主催した「HakataCCo~マタニティー&ファミリーフェスタ2025~」は、過去最高の7,840名もの来場者を集める大盛況のうちに閉幕しました。

地域企業42社が協賛する中、子育て世代向けの様々なアトラクションが用意され、親子連れの笑顔が溢れる会場となりました。人気のドゲンジャーズショーも大きな盛り上がりを見せ、新キャラクターの登場によりさらなる注目を集めていました。

コロナ禍の影響が続く中、この地域密着型のイベントが過去最高の来場者数を記録したことは大きな成果と言えるでしょう。地域企業との連携や、人気キャラクターとのタイアップなど、工夫を凝らしたプログラムづくりが功を奏したと評価できます。

子育て世代に人気のイベントを継続的に開催し、地域の活性化につなげていく取り組みは大変意義深いものだと感じました。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000102210.html

Amazon プライム対象