フォートナイト:『フォートナイト』 バトルロイヤル チャプター6シーズン1:「鬼ノ島」が開幕!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 『フォートナイト』 バトルロイヤル チャプター6シーズン1:「鬼ノ島」が12月1日より配信開始
  • 日本の文化やエンターテインメント、環境にインスパイアされたシーズンが登場
  • シーズン中盤には新コスチューム「ゴジラエヴォルヴ」がバトルパスでアンロック可能

概要

Epic Gamesは、『フォートナイト』 バトルロイヤルにて、12月1日よりチャプター6「鬼ノ島」の配信を開始しました。

新シーズンは、日本の文化、エンターテインメント、環境にインスパイアされた内容となっています。アンシエントと現代が融合したシーズンで、ウォリアーズ・ウォッチの壮大な建造物を包囲している下級鬼を打ち倒したり、フラデッド・フロッグスで戦闘の訓練をしたり、将軍の辺境の地の敵と戦うことができます。

また、シーシポート・シティの雑多とした商業区や、シャイニング・スパンのような競合する中華まん店が立ち並ぶ、崖際に作られた保養地のキャニオン・クロッシングなどの近隣の村を繋げています。

チャプター6では、フォートナイトの基本移動機能にレッジジャンプ、ロール着地、壁キック、壁登りが追加されます。さらに、建築の編集を簡単に行えるよう「シンプル編集」機能も導入されました。

バトルパスの報酬には、「ニャンジャ」や「ベイマックス」などのキャラクターがアンロックされ、シーズン中盤には「ゴジラエヴォルヴ」のコスチュームもアンロック可能となります。バトルパスは2月21日まで配信されます。

編集部の感想

    日本の文化やポップカルチャーを随所に取り入れたのが面白い
    ゴジラエヴォルヴ衣装が登場するのが待ち遠しい
    移動・建築の機能追加で、さらに戦略性が高まりそう

編集部のまとめ

フォートナイト:『フォートナイト』 バトルロイヤル チャプター6シーズン1:「鬼ノ島」が開幕!についてまとめました

今回のフォートナイトの新シーズンは、日本の文化やエンターテインメント、自然環境にインスパイアされた内容となっており、古代と現代の融合をテーマに、様々なエレメンツが用意されています。

特に注目なのは、新しい移動機能の追加や建築の簡単編集など、プレイスタイルの多様性が向上するほか、シーズン中盤には「ゴジラエヴォルヴ」コスチュームがバトルパスで手に入るなど、日本の人気キャラクターとの関わりにも注目が集まりそうです。

日本のポップカルチャーとゲームが融合したユニークな世界観が味わえる今シーズンは、新機能やコンテンツラインナップの充実度から、フォートナイトファンにとってはかなり楽しみな展開となりそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000036502.html

Amazon プライム対象