『STUDIO MEMBERS』:12月1日より長編アニメーション制作応援プロジェクトの申込受付開始、ぶいすぽっ!メンバー声優出演

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 次世代Virtual esports Project「ぶいすぽっ!」の長編アニメーション制作応援プロジェクト『STUDIO MEMBERS』の申込受付が12月1日(日)18時より開始
  • ぶいすぽっ!メンバーが声優を務めるアニメーション全12話を会員限定で提供
  • 3つの会員プラン(スタンダード・プラチナ・ダイヤ)を用意し、ダイヤプランでは先行上映会やトークショーに参加できる

概要

次世代Virtual esports Project「ぶいすぽっ!」は、2024年12月1日(日)18時より、ぶいすぽっ!を題材とした長編アニメーションの制作を応援するプロジェクト『STUDIO MEMBERS』の申込受付を開始します。

本プロジェクトは、これまで応援してくださったファンの皆様に向けて、私たちの挑戦を一つの作品として残しながら皆様と繋がっていくことを目的に始動いたしました。

特典内容ごとに「スタンダードプラン」「プラチナプラン」「ダイヤプラン」の3つのプランをご用意しております。「ダイヤプラン」では、オフラインでの先行上映会(アニメーション6話分)や製作陣によるトークショーにもご参加いただけます。

また、本作は「ぶいすぽっ!メンバー」と「プロ声優」によるWキャスト方式で2つの作品を制作いたします。ぶいすぽっ!メンバーが声優を務めるアニメーションは『STUDIO MEMBERS』会員限定で配信し、プロ声優によるアニメーションは一般公開を予定しております。

編集部の感想

    ぶいすぽっ!メンバーが声優を務めるアニメーション、楽しみですね!
    先行上映会やトークショーなど、特典が充実していて魅力的です。会員プランについても選択肢が多く、ファンに喜ばれそうです。
    アニメーション制作応援プロジェクトとして、ファンとクリエイターの絆を深められる良い取り組みだと思います。

編集部のまとめ

『STUDIO MEMBERS』:12月1日より長編アニメーション制作応援プロジェクトの申込受付開始、ぶいすぽっ!メンバー声優出演についてまとめました

「ぶいすぽっ!」の新たな挑戦として、長編アニメーション全12話の制作が発表されました。ぶいすぽっ!メンバーが声優を務めるアニメーションは、プレミアムなサービスとして『STUDIO MEMBERS』として会員限定で提供されることが大きな注目点です。

3つの会員プランを用意し、特に「ダイヤプラン」では、オフラインでの先行上映会やトークショーに参加できる特典も魅力的です。これまでの応援への感謝の気持ちを込めて、ファンと一緒に作品を作り上げていく取り組みだと感じられます。

個性豊かなぶいすぽっ!メンバーが声優を務めるアニメーションの出来栄えにも注目が集まりそうですね。ファンにとっては、アニメーションを通じてより彼女たちの魅力に迫れる機会になるのではないでしょうか。オフラインイベントも含めた様々な特典に魅力を感じ、多くのファンが入会を検討するのではないかと期待されます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000433.000044525.html

Amazon プライム対象