『くまもと県民の日』:熊本ゆかりのタレント大集結!! 世界最大手の半導体企業進出のまちで 県民をつなぐ新イベント開催!!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 熊本県民テレビが「くまもと県民の日」を開催
  • 熊本出身のタレントが大集結
  • 全国からグルメバーガーが集結、台湾とのコラボも

概要

株式会社熊本県民テレビは、日本で唯一の”県民テレビ”として熊本県民のためのイベント「くまもと県民の日」を開催します。

2日間で10万人以上の動員を誇る新しいコンセプトのイベントを開催してきたKKTは、今回は最も国際化が進む菊陽町で非日常空間や日台融合コンテンツを盛り込んだ新しいイベントを開催します。

故郷から全国に熊本の魅力を発信する母・タレント・旅館経営と大活躍のスザンヌや、TikTokのフォロワー数驚異の1000万人超え、宇城市出身の景井ひななど、熊本出身のタレントが大集結。さらに熊本県民テレビで長年番組を務めてきたYouTuberカジサックも参戦し、イベントで熊本愛を語ります。

ハンバーガー日本一決定戦に出場した名店や日本全国の人気グルメバーガーが大集結。熊本が誇る和牛「黒樺牛(くろはなぎゅう)」と台湾のレストランシェフがコラボしたイベントだけのグルメバーガーも登場します。

編集部の感想

    熊本県出身のタレントがこれだけ大集結するのはすごい!
    日台融合のグルメが登場するのも楽しみですね
    10万人を動員するイベントなんて、熊本の魅力がよく分かりそう

編集部のまとめ

『くまもと県民の日』:熊本ゆかりのタレント大集結!! 世界最大手の半導体企業進出のまちで 県民をつなぐ新イベント開催!!についてまとめました

熊本県民テレビが主催する「くまもと県民の日」は、熊本出身のタレントが大集結する新しいコンセプトのイベントです。母・タレント・旅館経営と幅広い活躍をしているスザンヌや、TikTokで人気の景井ひな、さらにはカジサックなど、熊本を愛するタレントが一堂に会します。

さらに、日本全国からグルメバーガーが集結し、熊本の和牛と台湾のシェフがコラボしたオリジナルメニューも登場。2日間で10万人以上の集客を誇る同イベントは、熊本の魅力を存分に感じられるコンテンツが盛りだくさんです。

東京一極集中が進む中、熊本県も外国人増加率ナンバーワンなど着実に国際化が進んでいます。「くまもと県民の日」では、これまで住んでいる”熊本県民”と新しく移住してきた”新熊本県民”の交流の場が設けられます。言葉や文化、世代を超えて県民が一つになれる、まさに”くまもと県民”のためのイベントと言えるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000163114.html

Amazon プライム対象