ホットトイズ:最新作『エイリアン:ロムルス』より、約10年ぶりにゼノモーフを立体化

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • ホットトイズから、映画『エイリアン:ロムルス』のスコーチド・ゼノモーフのフィギュアが発売される。
  • フェイスハガーやライトアップ機能付きのジオラマ台座が付属する。
  • 約10年ぶりにゼノモーフが立体化される。

概要

株式会社ホットトイズジャパンは、映画『エイリアン:ロムルス』より、スコーチド・ゼノモーフを1/6スケールのフィギュアとして発表しました。

このフィギュアは全高約44cm、20箇所以上の可動部を持つハイエンドな造りになっています。アイコニックなヘッドは新規で開発され、内部構造が透けて見えるフード(外殻)が付属しています。また、インナーマウスと呼ばれる第二の顎も伸縮し、口の外まで伸ばすことができます。

ボディはより広い可動域を実現するよう関節部分を新規にデザインされ、皮膚の質感も一つ一つハンドペイントで再現されています。尻尾には内蔵ワイヤーが入っているため、自由に動かすことができます。さらに、差し替え用のハンドパーツを使えば、さまざまなシーンを演出できます。

付属品としては、フェイスハガーや、宇宙ステーションの内部をイメージしたライトアップ機能付きのジオラマ台座も同梱されるなど、豪華な仕様となっています。

編集部の感想

    『エイリアン』シリーズのファンには堪らない一品ですね。フィギュアの可動域が広く、細部までこだわり抜かれているのが魅力的です。
    ライトアップ機能付きのジオラマ台座も付属するのは嬉しいポイント。これを飾れば、まるで映画の一場面を再現しているかのよう。
    約10年ぶりのゼノモーフ立体化ということで、コレクターにも注目されるはずです。発売が楽しみですね。

編集部のまとめ

ホットトイズ:最新作『エイリアン:ロムルス』より、約10年ぶりにゼノモーフを立体化について まとめました

『エイリアン:ロムルス』より、ホットトイズが約10年ぶりにゼノモーフを1/6スケールでフィギュア化しました。

このフィギュアは、ヘッドやインナーマウス、ボディなど、映画の細部までこだわった造りになっています。可動域も広く、さまざまなポーズを再現できるのが特徴です。

さらに、フェイスハガーやライトアップ機能付きのジオラマ台座も付属するなど、豪華な仕様となっています。ファンにとっては、まさに夢のような一品だと言えるでしょう。

価格も52,000円(税込)と高価ですが、コレクター心をくすぐられるアイテムだと思います。発売を心待ちにしている『エイリアン』ファンも多いはずです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000142.000070091.html

Amazon プライム対象