ニュースの要約
- 猫をテーマにしたアート展「東京猫美術展2025」が6月17日から六本木で開催される
- 猫好きアーティストや芸能人が出品し、猫の絵画・現代アート・イラストなどが一堂に会する
- 年刊書籍「東京猫美術図鑑2025」の創刊と、クラウドファンディングも行われる
概要
香プロダクション合同会社は、2025年6月17日(火)から6月23日(月)まで、六本木ストライプスペースにて「東京猫美術展2025」を開催する
本展は「猫アートで世界をひっくりかえす!」をテーマに、猫をテーマにした人気猫の画家、絵画、現代アート、アニメ原画、イラスト、キャラクター、など、ジャンルを超えた作品が一堂に会するアート展だ
作家は約80名で、作家のアート作品やオリジナルグッズの販売も行われる
氏神一番さん、藤田三保子さんなど、猫好き芸能人の出品も予定されている
また、初の猫アート専門書籍「東京猫美術図鑑2025」も発刊し、クラウドファンディングで支援を呼び掛けている
本書は、猫アート作家と作品の紹介、制作の裏話、新プロジェクトの紹介など、内容が盛りだくさんになっている
入場料は無料で、各種トークショーやミニステージなども行われる予定だ
編集部の感想
編集部のまとめ
東京猫美術展2025:猫好きアーティストや芸能人が出品する猫をテーマにしたアート展が六本木で開催についてまとめました
このニュースは、猫をテーマにしたアート展「東京猫美術展2025」が六本木で開催されるというものです
人気猫の画家や絵画、現代アート、アニメ原画など、ジャンルを超えた作品が一同に集まる注目のイベントです
ロック歌手の氏神一番さんや女優の藤田三保子さんなど、猫好きの著名人も出品するほか、毎日のトークショーやミニステージも企画されている
さらに、本展の公式書籍「東京猫美術図鑑2025」の発刊も行われ、クラウドファンディングでの支援も呼びかけられています
猫好きなアーティストたちが集まり、猫アートの魅力を存分に感じられる素晴らしいイベントだと言えるでしょう
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000160076.html