ネクロノミ子のコズミックホラーショウ:株式会社CygamesがオリジナルTVアニメ「ネクロノミ子のコズミックホラーショウ」を2025年7月1日(火)23:30~放送開始

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 株式会社Cygamesが、オリジナルTVアニメ「ネクロノミ子のコズミックホラーショウ」を2025年7月1日(火)23:30より放送開始
  • VTuberアーティストの緑仙がオープニング主題歌、Vellがエンディング主題歌を担当
  • 作中に登場する邪神ツァールとロイガーがVTuberデビューすることも発表された

概要

株式会社Cygamesは、オリジナルTVアニメ「ネクロノミ子のコズミックホラーショウ」が2025年7月1日(火)23:30より放送開始すると発表しました。

本作は、VRゲームの世界を舞台に人類VS邪神のデスゲームが描かれる作品となっています。キービジュアルは、クトゥルフ神話をモチーフとした邪神たちが描かれた迫力のあるイラストになっています。

オープニング主題歌は話題のVTuberアーティスト・緑仙が歌う「確証論」、エンディング主題歌はボーカロイド楽曲を中心に活躍するVellが歌う「PANDORA feat.のあ(from カラフルピーチ)」が担当します。両楽曲は最新のメインPVで初公開されました。

また、本作に登場する邪神ツァールとロイガーがVTuberデビューを果たすことも発表されました。6月1日より初の生配信がスタートするとのこと。さらに、本作品の公式WEBラジオも配信決定しており、安元洋貴さんがパーソナリティを務めます。

TVアニメ「ネクロノミ子のコズミックホラーショウ」は、TOKYO MX、カンテレ、BS日テレなどでの放送のほか、U-NEXT・アニメ放題でも同時配信されます。

編集部の感想

    クトゥルフ神話をモチーフにしたダークファンタジーアニメということで、ファンの期待も高そうですね。
    VTuberアーティストの楽曲を使うのは時流に乗っていて、若い視聴者を取り込む狙いがありそうです。
    作中に登場する邪神ツァールとロイガーのVTuberデビューも話題になりそうです。一緒に楽しめる企画ですね。

編集部のまとめ

ネクロノミ子のコズミックホラーショウ:株式会社CygamesがオリジナルTVアニメ「ネクロノミ子のコズミックホラーショウ」を2025年7月1日(火)23:30~放送開始についてまとめました

株式会社Cygamesが手がけるオリジナルTVアニメ「ネクロノミ子のコズミックホラーショウ」は、クトゥルフ神話をモチーフにしたダークファンタジー作品となっています。

本作は2025年7月1日(火)より放送開始となり、TOKYO MX、カンテレ、BS日テレなどでの地上波放送のほか、U-NEXT・アニメ放題での同時配信も行われます。作中に登場する邪神ツァールとロイガーのVTuberデビューも発表されており、話題性の高い作品となりそうです。

また、オープニング主題歌を担当するVTuberアーティストの緑仙や、エンディング主題歌のVell、さらにはキャラクターのロイガー役をツァールが演じるなど、アニメ作品と音楽、VTuber活動が密接に関連しており、視聴者への訴求力が高いのが特徴です。

株式会社Cygamesならではの斬新な企画で、2025年7月の放送開始が楽しみですね。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001115.000005593.html

Amazon プライム対象