ロードモバイル:IGG 19周年記念!「ロードモバイル」×「パシフィック・リム」全世界でコラボ開催!環境保護団体「オーシャン・コンサーバンシー」とのパートナーシップも!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • IGGが「ロードモバイル」において「パシフィック・リム」とのコラボイベントを開催
  • IGGは19周年を記念して、環境保護団体「オーシャン・コンサーバンシー」と協力し、海洋清掃活動を支援
  • 有料アイテムの購入でプレミアム報酬が解放される

概要

スマートフォン向けゲームアプリのグローバルメーカーIGGは、世界同時対戦RPG「ロードモバイル」において、「パシフィック・リム」とのコラボイベントを開催することを発表しました。

コラボイベントには2つのキーコンテンツが用意されています。1つ目は「パシフィック・リム アドベンチャー」で、海の深淵に隠された秘密を解き明かすイベントです。プレイヤーはスパイダードリルを使って写真の破片を発見し、それらを組み合わせることでコラボの外装やスキン、エモーティコンなどの報酬を得られます。

2つ目は「イェーガーショップ」で、イベント期間中に集めた「イェーガーパーツ」と交換することで、コラボ領地装飾やコラボ装備、新アーティファクトなどを手に入れることができます。

さらにIGGは19周年を記念して、環境保護団体「オーシャン・コンサーバンシー」と協力し、ゲームプレイを通じて地球の海をきれいに保つ活動を行います。プレイヤーがイベントページでチャレンジを完了し、ポイントを集めることで、IGGはオーシャン・コンサーバンシーに海洋清掃活動を支援するために5万米ドルを寄付する仕組みとなっています。

また、有料アイテムを4つ以上購入すると、魔法の絨毯やロイヤルコインなどのプレミアム報酬も解放されます。

編集部の感想

    「パシフィック・リム」というメジャーIPとのコラボは注目ポイントが高い
    環境保護団体との連携は、ゲームの枠を超えた社会貢献活動として評価できる
    有料アイテムの購入特典が魅力的で、課金ユーザーの囲い込みにつながりそう

編集部のまとめ

ロードモバイル:IGG 19周年記念!「ロードモバイル」×「パシフィック・リム」全世界でコラボ開催!環境保護団体「オーシャン・コンサーバンシー」とのパートナーシップも!についてまとめました

今回のIGGによる「ロードモバイル」と「パシフィック・リム」のコラボイベントは、ユーザーの注目を集めそうな内容となっています。人気IPとのタイアップは話題性が高く、「パシフィック・リム アドベンチャー」や「イェーガーショップ」といった特設コンテンツも魅力的です。

さらにIGGが19周年を記念して、環境保護団体「オーシャン・コンサーバンシー」と協力して海洋清掃活動を支援する取り組みは、ゲームという枠を超えた社会貢献活動として高く評価できます。プレイヤーの積極的な参加を促すことで、IGGのブランドイメージ向上にも寄与するでしょう。

加えて、有料アイテムの購入特典として魔法の絨毯やロイヤルコインなどのプレミアム報酬が解放されるのも、課金ユーザーの囲い込みに効果的だと考えられます。今後のロードモバイルの盛り上がりに期待が高まります。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000501.000020234.html

Amazon プライム対象