ニュースの要約
- 東京代官山/恵比寿に万年筆とフレグランスを融合した新しいライフスタイルを提案するブランド「STYLE OF LAB」が、オリジナル万年筆「香彩筆」の世界デビューを発表
- 6月3日より、アメリカのクラウドファンディングサイト「Kickstarter」で応援購入の受付を開始
- 「香彩筆」は、セーラー万年筆の14金ペン先を使用し、加賀の印刷蒔絵技法によるデザインが特徴
概要
東京・代官山/恵比寿に2024年7月にオープンした「STYLE OF LAB」は、「書く x 香り」をテーマに、手書きの時間の大切さを提案している新しいブランドです。
この度、同ブランドが初めて手掛けるオリジナル万年筆「香彩筆 -KOSAI-HITSU-」の世界デビューを発表しました。この万年筆は、半透明の白色のボディに、STYLE OF LABのシグネチャーフレグランス「#24」の香りがデザインされた独特の外観が特徴です。ペン先は、セーラー万年筆の14金ペン先を使用しており、メイドインジャパンの品質と書き心地が魅力となっています。
「香彩筆」は、2025年6月3日より、アメリカのクラウドファンディングサイト「Kickstarter」において、応援購入の受付を開始します。Kickstarterは、クリエイティブなプロジェクトに資金を提供するプラットフォームとして知られており、「香彩筆」がこのサイトでデビューすることで、世界中のユーザーに向けて日本の伝統工芸と最先端の技術が融合した逸品を発信することができます。
STYLE OF LABは、デジタルツールが進化する現代こそ、手書きの時間を大切にする新しいライフスタイルを提案しています。「香彩筆」は、その考えを具現化した製品であり、クラウドファンディングを通じて、多くのユーザーに支持されることを目指しています。
編集部の感想
編集部のまとめ
「香彩筆」STYLE OF LABオリジナル万年筆:アメリカのクラウドファンディングサイト’Kickstarter’で世界デビュー応援購入受付を開始についてまとめました
今回のニュースは、東京・代官山/恵比寿に2024年7月にオープンしたライフスタイルブランド「STYLE OF LAB」が、初めて手掛けるオリジナル万年筆「香彩筆」の発表です。
「香彩筆」は、STYLE OF LABのシグネチャーフレグランス「#24」の香りがデザインされた半透明のボディに、加賀の伝統技法である蒔絵を施した美しい外観が特徴。ペン先には、セーラー万年筆の14金ペン先を採用することで、書き心地の良さも兼ね備えています。
この「香彩筆」を、2025年6月3日より、アメリカのクラウドファンディングサイト「Kickstarter」で世界デビューさせることが明らかになりました。クラウドファンディングを通じて、日本の伝統と最先端の技術が融合した本製品を世界中のユーザーに発信できるのは大変魅力的です。
デジタル化が加速する中で、「書く」ことの大切さを見直す提案は時代を捉えており、「香彩筆」が多くのユーザーから支持されることを期待しています。日本の高い技術力とデザイン性を世界に向けて発信できる良い機会だと感じました。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000145211.html