ニュースの要約
- 株式会社and Vetと株式会社奈義大動物病院が獣医療連携に関する戦略的パートナーシップを締結
- 双方が持つ小動物臨床と産業動物臨床の専門性を活かし、新規事業展開やシナジーの創出を目指す
- 奈義大動物病院は業界最高水準の労働環境づくりに取り組んでいる
概要
株式会社and Vetは、2025年6月1日に、産業動物臨床を専門とする株式会社奈義大動物病院と獣医療連携に関する戦略的パートナーシップを締結しました。
奈義大動物病院は、岡山県勝田郡奈義町を中心に産業動物の往診診療を行い、人の医療と同等の水準を目指した高度な獣医療の提供に加え、アニマルウェルフェアに基づいた診療体制を整備しています。また、産業動物臨床において、これまで課題とされてきた厳しい労働環境の解決のため、産業動物臨床獣医師がやりがいを持ち、長期に亘り働くことができるよう勤務体制を整備し、業界最高水準の労働環境づくりに取り組んでいます。
一方、株式会社and Vetは、創業来、獣医療業界のさらなる発展と業界に従事する人材の社会的地位の向上を目指し、様々な事業を展開しています。動物病院事業を当社の柱として、2022年7月に千葉県印西市に第一号となる印西動物医療センターを開院し、これまで3病院(当社関連会社を含む)を運営してきました。中長期的には、10病院規模への全国拡大を計画しており、「高水準の獣医療を提供する動物病院グループ」を事業目標に活動しています。
両社は、それぞれ小動物臨床および産業動物臨床の高い専門性と実績を有しており、また動物と動物に関わる人の幸せを創り出すという共通の志から、獣医療分野において協業することで、臨床知見の共有、人材育成の推進、新規事業の展開など、シナジーの創出を目指します。
編集部の感想
編集部のまとめ
【株式会社 and Vet】:株式会社奈義大動物病院との獣医療連携に関する戦略的パートナーシップ締結のお知らせについてまとめました
今回の株式会社and Vetと株式会社奈義大動物病院のパートナーシップ締結は、獣医療業界にとって大きな意味を持つ出来事だと言えるでしょう。
両社がそれぞれの強みを活かしながら、獣医療の質の向上と人材育成に取り組むことで、動物や動物に関わる人々の幸せづくりに大きな影響を与えることが期待されます。特に、これまで課題視されてきた産業動物臨床の労働環境改善に向けた奈義大動物病院の取り組みは注目に値するでしょう。
両社の協業により、獣医療業界全体の発展と、動物たちの健康的な暮らしの実現につながることを願っています。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000103056.html