Totonoi:3秒でキレイにたためる 晴雨兼用 進化系折りたたみ傘がMakuakeにて先行販売が開始

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 3秒で整う収納力と遮熱-7℃の快適性を融合した新型折りたたみ傘「Totonoi」が登場
  • 晴雨兼用で、強い遮熱&UVカット機能を備えた実用的な傘
  • Makuakeで先行販売開始、7月下旬から8月上旬に出荷予定

概要

千葉県のWoodbase株式会社は、晴雨兼用・遮熱・UVカット機能を備えた新型折りたたみ傘「Totonoi(トトノイ)」を「Makuake」にて2025年6月2日より先行販売を開始しました。

本製品は「3秒で整う収納力」と「遮熱-7℃」という快適性を融合させた、これまでにない”整う傘”として、暑さと収納ストレスに悩む現代人に向けて開発されました。

日傘の性能だけでなく撥水力や耐風性能も兼ね備え、雨の日も晴れの日も強い味方になる進化系折りたたみ傘として新登場しています。

主な特徴は、「3秒でキレイにたためる収納力」「体感温度-7℃の遮熱性能」「紫外線99%カット&UPF50+の高UVカット」「晴雨兼用&コンパクトサイズ」「ワンプッシュ開閉&高耐久骨組み」など、従来の傘では実現できなかった機能が融合された全く新しい傘となっています。

プロジェクトページでは製品詳細や実際の使用感動画などを公開しており、先行予約受付中です。販売期間は2025年6月2日から6月29日まで、お届けは7月下旬から8月上旬を予定しています。

編集部の感想

  • 普通の傘じゃ物足りない!というユーザーのニーズにピッタリな逸品ですね。
  • 3秒で折りたためるのは本当に便利そう。雨の日も晴れの日も手放せなくなりそう。
  • 遮熱と高UVカット機能は夏場の必需品ですね。強い味方になってくれそうです。

編集部のまとめ

Totonoi:3秒でキレイにたためる 晴雨兼用 進化系折りたたみ傘がMakuakeにて先行販売が開始についてまとめました

Woodbase株式会社が開発した「Totonoi(トトノイ)」は、これまでの傘では実現できなかった機能が融合された進化系の折りたたみ傘です。3秒で簡単に折りたたむことができ、遮熱性能にも優れ、強力なUVカット機能もあるため、晴れの日も雨の日も使えるなど、まさに「365日使える相棒」としての活躍が期待できる逸品です。

Makuakeで先行販売が始まっており、出荷は7月下旬から8月上旬の予定となっています。通常の傘に飽きた方や、暑さと収納ストレスに悩む方に、ぜひ「Totonoi」をチェックしてみてはいかがでしょうか。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000091150.html

Amazon プライム対象