「メトリー」:産業用製品検索サービスを運営するZAZA株式会社、埼玉県DX推進支援ネットワーク「埼玉DXパートナー」に認定

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • ZAZA株式会社が運営する産業用製品検索サービス「メトリー」が、埼玉県DX推進支援ネットワークの「埼玉DXパートナー」に認定された
  • 「メトリー」は日本最大級の産業用製品検索サービスで、70,000社以上の製品情報を提供している
  • ZAZA株式会社は、埼玉県内の中小企業をはじめとするモノづくり・製造業のDX化を積極的に推進していく

概要

ZAZA株式会社は、「未来を実装する。」をミッションに、産業用製品検索サービス「メトリー」を運営しています。このたび、ZAZA株式会社は埼玉県DX推進支援ネットワークの「埼玉DXパートナー」に認定されました。

「メトリー」は日本最大級の産業用製品検索サービスで、センサー・測定器・工具等の70,000社以上の製品情報を提供しています。英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、韓国語の5つの主要言語に対応しており、産業界の課題解決と未来づくりに貢献しています。

ZAZA株式会社は、この取り組みを通じて、埼玉県内の中小企業をはじめとするモノづくり・製造業のDX化を積極的に推進していきます。「メトリー」が持つ豊富な産業用製品データベースとグローバルネットワークを活用し、県内企業の生産性向上と新たな事業機会の創出を支援することで、埼玉県製造業の持続的成長に貢献していきます。

編集部の感想

    製造業向けのDXプラットフォームを提供するZAZA株式会社が、埼玉県のDX推進支援ネットワークに認定されたのは大きな前進ですね。
    「メトリー」が国内最大級の産業用製品データベースを持ち、グローバルにも展開していることからも、県内企業の課題解決に大きな効果が期待できそうです。
    ZAZA株式会社の「未来を実装する」というミッションが、まさにこの取り組みにも表れていて感心しました。製造業のDX化を推進し、地域経済の発展に寄与することが期待されます。

編集部のまとめ

「メトリー」:産業用製品検索サービスを運営するZAZA株式会社、埼玉県DX推進支援ネットワーク「埼玉DXパートナー」に認定についてまとめました

ZAZA株式会社が運営する産業用製品検索サービス「メトリー」が、埼玉県DX推進支援ネットワークの「埼玉DXパートナー」に認定されたことは、大変喜ばしいニュースです。「メトリー」は日本最大級の産業用製品データベースを持ち、グローバルにも展開しており、その強みを生かして埼玉県内のモノづくり・製造業のDX化を支援していくことが期待されます。

ZAZA株式会社は「未来を実装する」をミッションに掲げ、BtoBのマーケットプレイスの実現に取り組んでいます。今回の「埼玉DXパートナー」認定を契機に、産業界のDX化を加速させ、地域経済の発展にも貢献していくことが期待されます。編集部としても、ZAZA株式会社と「メトリー」の今後の活躍に注目していきたいと思います。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000068.000032842.html

Amazon プライム対象