【Dune: Awakening】:砂の惑星で繰り広げられるサバイバルゲーム『Dune: Awakening』 Steam版が本日発売!コンソール版は2026年リリースが決定

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュース

ニュースの要約

  • 『Dune: Awakening』がSteamにて本日6月10日に正式リリースされた
  • PS/Xboxコンソール版は2026年に発売予定
  • サバイバルからMMOまでを融合した大規模マルチプレイヤーゲーム

概要

Funcomは、『Dune: Awakening』がSteamにて本日6月10日(火)に世界各国で正式リリースされたことを発表しました。

本作は『デューン』を原作とするゲームの中でも最大規模であり、また、これまでにないほど野心的なサバイバルゲームのひとつとして誕生しました。サバイバルから栄光の道へ──いま、帝国の力に挑むときが訪れました。

『Dune: Awakening』のデラックス版またはアルティメット版をご購入いただいた方は、6月5日(木)より開始された5日間の先行アクセスを通じて、すでにアラキスの地を体験されています。この期間中、Steamにおいて本作の同時接続プレイヤー数が117,087人を記録しました。

また、Funcomは『Dune: Awakening』のPlayStationおよびXbox向けリリースも正式に発表しました。これらコンソール版の発売は2026年を予定しています。

本作は正式な製品版の購入でゲーム本編を楽しめる従来のビジネスモデルを採用しており、月額課金やマイクロトランザクションもなく、追加でDLCを購入するかどうかはプレイヤーの選択次第です。

『Dune: Awakening』は、フランク・ハーバートによる壮大な世界観と、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督およびレジェンダリー・エンターテインメントの受賞歴を誇る映画作品にインスパイアされた、過酷な惑星アラキスを舞台とする大規模マルチプレイヤーサバイバルゲームです。

編集部の感想

    『デューン』の世界観を忠実に再現したサバイバルゲームが登場したのは興味深い
    PS/Xboxでも2026年に発売されるということで、ファンも喜ぶ展開だと思う
    サバイバルとMMOの要素を融合した大規模なマルチプレイヤーゲームに期待が高まる

編集部のまとめ

【Dune: Awakening】:砂の惑星で繰り広げられるサバイバルゲーム『Dune: Awakening』 Steam版が本日発売!コンソール版は2026年リリースが決定についてまとめました

本日、人気SF小説『デューン』を原作としたサバイバルゲーム『Dune: Awakening』がSteamにて正式リリースされました。本作は、過酷な惑星アラキスを舞台に、サバイバルからMMOまでを融合したという野心的なタイトルです。

先行アクセス期間中から高い人気を集めており、Steamでは同時接続プレイヤー数が11万7千人を記録するなど、大きな注目を集めています。コンソール版の発売も2026年に予定されており、ファンにとっては朗報でしょう。

ゲームモデルも従来型を採用しており、無料アップデートや有料DLCなども提供される予定とのことです。フランク・ハーバートの原作とドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の映画作品からのインスピレーションを感じさせる、新しい体験が期待できそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000088.000120153.html

この記事を読んだ人におすすめの記事

スマホゲームNavi編集部が厳選した、本当に面白い おすすめゲームアプリ をご紹介します! ランキング形式で分かりやすくまとめているので、気になるタイトルをぜひチェックしてください。 おすすめゲームアプリランキング

このゲームが好きな人におすすめのアプリを紹介

早押しクイズで全国プレイヤーとオンライン対戦

おすすめポイント

  • 2000問以上の雑学・一般常識クイズを収録
  • シングルプレイで知識アップ!
  • 完全無料で課金要素なし!全国対戦でランキング上位を目指そう

歴史ファンも思わずはまる本格ストラテジーゲーム。楽しみながら歴史の知識も学べます

口コミ

  • 本格的なリアルタイムストラテジーですが、操作は簡単で楽しめます!
  • 建物のレベルをあげるのも楽しく、グラフィックも綺麗。
  • 他のプレイヤーとのゲームもできて楽しい
ニュース
スマホゲームNavi
Amazon プライム対象