ニュースの要約
- 京商が「KYOSHO MINI CAR & BOOK 第20弾」として「NISMO 400R」を発売
- ファミリーマート一部店舗で12月16日より3,500円(税込)で販売
- 京商オンラインストアではMOTNシステム搭載のスペシャルエディションを5,980円(税込)で同日発売
概要
京商株式会社は、R33 GT-Rをベースに開発されたNISMOのコンプリートカー第2弾「NISMO 400R」を1/64スケールのミニカーとして商品化し、「KYOSHO MINI CAR & BOOK 第20弾」として発売します。
ファミリーマートの一部店舗で12月16日より3,500円(税込)で発売されるイエローカラーのほかに、京商オンラインストアではMOTNシステムを搭載したレッドカラーのスペシャルエディションを5,980円(税込)で同時発売します。
本商品は、1996年に発売されたNISMO 400Rの魅力を忠実に再現したコレクション性の高い1/64スケールミニカーに加え、ミニカーライフ&カーカルチャーを楽しめる小冊子が付属します。京商CVSミニカーシリーズの歴史を継承する新しい形態のミニカー&雑誌シリーズとして展開されています。
編集部の感想
-
NISMO 400Rはカーファンにも人気の高い車種ですね。その魅力をミニカー化したのは嬉しいニュース。
-
ファミリーマートとのコラボで手軽に手に入るのも良いですし、MOTNシステム搭載のスペシャルエディションも楽しみです。
-
京商のこだわりが感じられる商品展開ですね。ミニカー好きはもちろん、NISMOファンにもおすすめしたいです。
編集部のまとめ
KYOSHO MINI CAR & BOOK:【京商】KYOSHO MINI CAR & BOOK 第20弾「NISMO 400R」を発売!についてまとめました
今回の「KYOSHO MINI CAR & BOOK 第20弾」は、1996年に発売されたNISMOのコンプリートカー「NISMO 400R」をモデルにしたミニカーです。ファミリーマートとのコラボで手軽に手に入るイエローカラーのほかに、京商オンラインストアでは、MOTNシステム搭載のスペシャルエディションが発売される予定です。
NISMO 400Rは、GT-Rファンだけでなく広くカーファンからも人気の高い車種です。その魅力を丁寧に再現したミニカーは、コレクション性も高く、ミニカーライフ&カーカルチャーを楽しめる小冊子も付属することから、ファンの期待も高まりそうです。
京商のこだわりが感じられる商品展開に注目です。ミニカー好きはもちろん、NISMOファンにもお勧めの商品です。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000079.000020997.html