ニュースの要約
- オトナ女子向け文芸レーベル「ことのは文庫」が6周年を記念し、イメージソング制作プロジェクトを始動。
- nonoc、水瀬なな両アーティストが6月刊行書籍のイメージソングを担当。
- 2025年6月から2026年5月の1年間、全作品にイメージソングを付ける予定。
概要
マイクロマガジン社のオトナ女子向け文芸レーベル「ことのは文庫」が、創刊6周年を迎えるにあたり、画期的な音楽プロジェクトを立ち上げました。
この新しい試みは、読書体験をより豊かにするため、音楽プロデューサー・佐藤純之介氏と協力し、音楽と文学の融合を目指すものです。
6月に刊行される書籍では、人気アーティストnonoc、VTuberの水瀬なながイメージソングを担当します。具体的には、『極彩色の食卓 ホーム・スイート・ホーム』にはnonoc、『弱虫ハムスターは夏の神様の夢を見る』には水瀬ななが参加。
nonoc特製の楽曲「たまご」は、佐藤純一(fhana)が作曲を担当し、物語の世界観を音楽で表現。同様に、水瀬ななも「弱虫ごころ」で作品の魅力を音楽に乗せて表現します。
このプロジェクトは、読者に新しい読書体験を提供し、物語への没入感を高めることを目的としています。
編集部の感想
-
本当に新しい読書スタイルを提案していて、超画期的なプロジェクトだと感じました!
-
音楽と文学の融合、なんて斬新でクリエイティブな発想なんでしょう。
-
nonoc、水瀬ななという人気アーティストの起用も、読者の関心を引きそうですね。
編集部のまとめ
ことのは文庫:物語が”鳴り響く”オトナ女子のための文芸レーベル6周年記念イメージソング制作プロジェクト始動についてまとめました
音楽と文学の新しい形を追求するこのプロジェクトは、従来の読書体験の概念を大きく変える可能性を秘めています。読者の想像力を刺激し、物語世界により深く没入できる、まさに革新的な試みと言えるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002270.000048095.html