ニュースの要約
- AIで動くミームたちのお手伝いをするシミュレーションゲーム『はらぺこミーム』が「BitSummit the 13th」に出展決定!
- ブースでは体験版の試遊やオリジナルノベルティの配布を実施予定。
- Steam版は7月31日より配信開始、Nintendo Switch版は好評発売中。
概要
株式会社ドリコムが手がける『はらぺこミーム』が、日本最大級のインディーゲームイベント「BitSummit the 13th: Summer of Yokai」に出展することが決定しました。
このゲームは、世界樹のもとに暮らす食いしん坊な生き物「ミーム」たちと一緒に物語を紡ぐユニークなシミュレーションゲームです。
イベント期間中の7月18日から20日にかけて、ドリコムのブースではSteam版の試遊が可能となります。さらに、先着来場者には「はらぺこミームオリジナルうちわ」や「はらぺこミームオリジナルペーパークラフト」といった限定ノベルティも配布される予定です。
ゲームの大きな特徴は、AIで動くミームたちと一緒に世界樹を育て、ミームの暮らしを豊かにしていくことです。ミーム同士をカップリングすることで生まれる組み合わせは無限大で、プレイヤーは自分だけのユニークなミームを育てることができます。
世界観デザインは森川幸人氏、原案は西健一氏と、ゲーム業界で高い評価を受けているクリエイターたちが参画しており、その期待は高まっています。
編集部の感想
-
AIが動くミームたちの世界、めちゃくちゃ可愛そうで癒されそう!
-
世界樹を育てながらミームの暮らしをサポートするゲームって斬新でワクワクする!
-
限定ノベルティもあるし、イベントで試遊できるなんて本当にラッキーだよね。
編集部のまとめ
『はらぺこミーム』:AIで動くミームたちのお手伝いをするシミュレーションゲームが「BitSummit the 13th」に出展についてまとめました
『はらぺこミーム』は、単なるゲームの枠を超えた、心温まるストーリーテリングと革新的なゲームデザインが魅力的な作品です。AIテクノロジーを活用し、プレイヤーと共に物語を紡ぐこのゲームは、新しいゲーム体験を提供してくれそうです。日本のインディーゲーム文化の素晴らしさを感じられる一本として、ぜひ注目したい作品です。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000466.000080650.html
おすすめマッチングアプリ比較【PR】
編集部おすすめのマッチングアプリをご紹介します。
![]() |
20年以上の老舗運営、無料・少ない課金でも楽しめる |
18歳未満利用禁止 |
![]() |
国内最大級の会員数。地方でも相手を見つけやすい。 |
18歳未満利用禁止 |
![]() |
アクティブ率が高く、プロフィール閲覧が無料で始めやすい。 |
18歳未満利用禁止 |
![]() |
「今日会いたい」掲示板で即日出会いにも強い。 |
18歳未満利用禁止 |